オススメ☆新着記事

Thumbnail of new posts 025

: 中2英文法

5分クイズ!中2英語【接続詞】

Thumbnail of new posts 029

: 1年1学期範囲

【3分チェック】中1 be動詞クイズ!

Thumbnail of new posts 006

: 中1数学

中1数学 方程式の文章題③



【無料イベント】午前オンライン授業 

平日午前10時~12時で開校中!
2月14日(金)まで無料開催!

各自教材持ち込みです。
当塾のオンライン教材も
体験できます。

不登校の生徒さん,
一緒に楽しく取り組もう☆



光合成で出入りする物質とは

光合成に必要なものクイズ!

 

 

今回のオンライン解説動画はこちらです。

 

 

 

 

 

 

<問題>

次の図は,植物が光合成をしているときの葉の様子を模式的に表したものである。

次の問いに答えなさい。

 

 

(1) ①~③は光合成をする際に使われる。それぞれ何か。

(2) ④はデンプンなどの養分である。⑤は何か。

(3) ②,④が通る管の名称をそれぞれ答えなさい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解はこちら!

 

こたえ (1)①光 ②水 ③二酸化炭素

    (2)⑤酸素

 

 

 

 

 

(3) ②・・・道管  ④・・・師管

 

水を運ぶ水管と,養分を運ぶ師管を合わせて,維管束といいます。

セットになって,テストに出やすいです。

 

水管は,水道管と覚えよう!

 

 

 

 

生徒さんと一緒に進めています。

オンライン解説動画もぜひ視聴してみてください。

 

 

レビューの平均

4.3
5つ星中4.3つ星です!(138人のお客様のデータ)
最高69%
良かった15%
ふつう4%
いまいち3%
最悪9%

お客様の声

定期テスト

もうすぐ定期テストが近いため助かりました

今後もよろしくお願いします。

定期にら追われる

アスミラからの返信

こちらこそです!またきてね☆

グラフとか…

宗教の分布や、EU加盟国の地図で色分けがされているのはすごく分かりやすかったです!ただ、特産品(例えば、その地で取れている食べ物や工業製品)とかの円グラフも入れてもらえると嬉しいです。あとは少し私情が入りますが同時に歴史や公民とも関連付けて書いてもらえるとより分かりやすいかと思います。

唐揚げ

アスミラからの返信

コメント助かります!

あえてシンプルに地理だけやっていましたが,今後は資料に関連するグラフや歴史を付けて総合的に制作してみます。

もっと書いて

もっといろいろなことも書いてほしい

鏡の孤城推し

アスミラからの返信

勉強熱心な生徒さんだなあ・・・。

いろいろな分野を書いてみます!

ええですねぇ

ヤリマスネー

beast

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

またきてね!

最終選別

明日に本命の学校を受験予定です。

しゃおりゃ

さすらいの

アスミラからの返信

気合い入ってますね!

覚悟決まっててかっこいいな!

よかった

とても都立入試に近くて良かった。

解説も詳しくしていて、いい勉強になった

アスミラからの返信

都立入試が近いですね,緊張感が伝わってきます。

またきてね!

大事な要点が知れました!

大事な要点がまとめられていて、分かりやすかったです…✨️

テスト対策にとても助かります!ありがとうございました!!

推定IQ 2

アスミラからの返信

テスト対策でお役に立てて良かったです。

またきてね!

中学2年生の地理が苦手な僕でもわかりやすいです!

これで期末の勉強はかどります

勉強に追われる僕

アスミラからの返信

地理の期末テスト対策でお役に立ててうれしいです!

またきてね!

助かった…!!

今更、聞けないような事がたくさん載ってて助かった…!!定期テスト対策に使わせてもらいました!ありがとうございました!!

Amia

アスミラからの返信

お役に立ててうれしいです!

またきてね!

最高

とってもわかりやすいし、習い事で勉強しているところに追いつけなかったのにサイトを見てからは、新しいところの授業もわかりました。

usapyon

アスミラからの返信

授業の理解にお役に立ててよかったです!

またきてね!

ご家庭レビュー,お待ちしています!