
分数の約分に気を付けよう!
今回は,分数の約分について解説します。 例題はこちらです。これを約分してみてください。 ...

因数分解の利用 面積編
今回は,因数分解の利用の面積について解説します。 よく教科書に載っている問題です。 これ, ...

因数分解に慣れよう!(後編)
インターネット家庭教師のアスミラです。今回は,前回の続きの因数分解の問題の後編になります。 ...

因数分解に慣れよう!(前編)
今回は,因数分解を解説していきます。全部で8問あって,前編4問と後編4問でわけています。 ...

いろいろな多項式を展開してみよう!(後編)
ややこしくて解くのに時間がかかる乗法公式の展開の問題を紹介しています。6分程度の解説動画も ...

いろいろな多項式を展開してみよう!(前編)
今回は,いろいろな多項式を展開する練習をしましょう。乗法公式をそのまま使う問題ばかりでなく ...

速くて簡単!乗法公式②,③
今回は,中3数学の乗法公式の2つ目と3つ目です。覚えておくと速く正確に計算できるようになり ...

速くて簡単!乗法公式1
今回は多項式の計算から,乗法公式を学習します。乗法公式は慣れると速く正確に計算できるように ...

多項式の計算方法
中3で学習する多項式では,かっこを外して計算していく問題が多いです。まずは基本の計算方法を ...