直流回路の電流と電圧を求めよう!1

直列回路の問題にチャレンジ!

 

 

今回のオンライン解説動画はこちらです。

 

 

 

 

 

 

<問題>

次の図は,電源,スイッチ,電流計,豆電球2個を使った回路である。

次の問いに答えなさい。

 

 

① この回路のように,電流の流れる道筋が1本になっている回路を何というか。

② 電流計に0.6Aの電流が流れているとき,豆電球a,bに流れる電流はそれぞれ何mAか。

③ 電源は5V,豆電球aには3Vの電圧が加わっているとき,豆電球bに加わる電圧を答えなさい。

④ 豆電球aには1V,豆電球bには2Vの電圧が加わっているとき,電源電圧を求めなさい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解はこちら!

 

こたえ ① 直列回路

 

こたえ ② 豆電球a・・・600mA ,豆電球b・・・600mA 

0.6A=600mAですね。

 

 

 

 

 

 

こたえ ③ 2V

直列回路では,各抵抗に加わる電圧の和が電源電圧に等しくなります。

 

 

 

 

 

 

こたえ ④ 3V

 

 

 

 

 

 

生徒さんと一緒に進めています。

オンライン授業動画もぜひ視聴してみてください!