春のスタートダッシュ!

並列回路の電流と電圧を求めよう!1

並列回路の電流と電圧の問題にチャレンジ!

 

 

今回のオンライン解説動画はこちらです。

 

 

 

 

 

 

 

<問題>

次の図は,電源,スイッチ,電流計,抵抗2個を使った電気回路である。

次の問いに答えなさい。

 

 

① 電流の流れる道筋が途中で枝分かれしている回路を何というか。

② 電源に3Ⅴの電圧が加わっているとき,R1,R2に加わる電圧をそれぞれ求めなさい。

③ 電流計に2A,R1には500mAの電流が流れているとき,R2に流れる電流は何か。

④ R1には200mA,R2には100mAの電流が流れているとき,電流計には何の電流が流れているだろうか。

 

 

 

 

 

 

 

正解はこちら!

 

こたえ ① 並列回路

 

こたえ ② R1・・・3V , R2・・・3V

 

 

 

 

 

こたえ ③ 1.5A

 

 

 

 

 

こたえ ④ 0.3A ※今回はmAじゃなくてAで問われていることに注意。

 

 

 

 

生徒さんと一緒に解いて進めています。

オンライン授業動画もぜひ視聴してみてください!