7/21(月)までの限定3名様☆
夏期講習の体験会やってます!
オンライン秘密特訓で
逆転したい生徒さん,集まれ!
「もうどうしたらいいの!?」
そんなキミこそチャンスだ!
保護者の方からお申込みください。
オームの法則を使おう!
今回のオンライン授業の録画です。
<問題>
右の図は,電源,スイッチ,電流計,電球2個を使った直列回路である。
電球aは20Ω,電球bは10Ωである。次の問いに答えなさい。

(1)電流計に流れる電流が0.5Aのとき,電球a,bに加わる電圧をそれぞれ求めなさい。
(2)(1)のとき,電源の電圧を求めなさい。
(3)電球aに加わる電圧が2Vのとき,電流計に流れる電流値を求めなさい。
(4)(3)のとき,電源の電圧を求めなさい。
正解はこちら!
こたえ (1) 電球a・・・10V, 電球b・・・5V
(2) 電源15V
電流計が0.5Aだとわかっているよ!
オームの法則から,電圧=抵抗×電流 を使おう!

こたえ (3)0.1A (4)3V
電球aに2Vの電圧が加わっていることが分かっている状態だよ!
オームの法則で,電流=電圧÷抵抗を使って,電流を求めよう!

回路全体の電流が0.1Aと求められた後,
電球bの電圧も求めてみよう!
電圧=抵抗×電流で求められるから1V。
電源は2+1=3Vになります。

生徒さんと一緒に授業を進めています。
オンライン動画もぜひ視聴してみてください。
レビューの平均
4.4
5つ星中4.4つ星です!(190人のお客様のデータ)
最高71%
良かった14%
ふつう4%
いまいち3%
最悪8%
お客様の声
理解できスギィ
理科が苦手な自分にとっては最高だってはっきりわかんだね。
もっと理科の問題を発信してほしいゾー
364364
アスミラからの返信
理科かあー,リクエストありがとうございます。
わかりやすい!!
自分は社会がすごく苦手だけど、
わかりやすくまとめられているので、
とてもわかりやすいです!
これからも、このサイトを使って勉強したいです!!
実力テストがんばります!!
A
アスミラからの返信
コメントありがとうございます。
社会のテスト対策って難しいけど,楽しくやった者勝ちなところあるから応援してます。
やばい
あ
アスミラからの返信
説明が下手で申し訳ないです…。
できれば,どの問題だったか教えていただけないでしょうか・・・。
意外といけた
アタオカ
アスミラからの返信
コメントありがとうございます。
これからも自信をもって取り組んでくれい!
わかりやすい解説
めっっっっちゃ
わかりやすいッッッッ
テスト頑張りやす。
スマイル君
アスミラからの返信
コメントありがとうございます。
1学期期末テストかな,がんばれ!
よかった
問題も比較的解きやすかった。
苦手が克服できそうかも…?
lonelylonely
アスミラからの返信
誰にでも苦手はあるので,無理に克服しなくても良いかと。
苦手にチャレンジできること自体がすごい!
頑張ってできた!
難しかったけどなんとか解けましたー!
テスト頑張る!
まろ
アスミラからの返信
何やらすごい意欲を感じるコメントだ!
応援しています!
Very good
あひるの子
アスミラからの返信
コメントありがとうございます。
私のオンライン個別指導もぜひご検討くださーい。
難しいと思っていた
難しいと思っていた地理が意外と簡単でおもしろかったです
今後も利用します!
寝る月
アスミラからの返信
地理っておもしろいよね!
これからもがんばってね!
trash
math
アスミラからの返信
ゴミ呼ばわりなんてひどい☆
ただ気になるのは,このコメント書いているとき,この人はどんな気分だったんだろうかと。ツライことでもあったんだろか。