最新記事

確率 テスト対策5 4枚のコイン投げの問題

4枚のコイン投げを投げたら表と裏はどうなる?

 

 

2枚のコイン投げ,3枚のコイン投げの確率の問題を取り組んでから

4枚のコイン投げの問題にチャレンジしてみました!

あっさり解けてしまってびっくり。

 

 

今回のオンライン授業動画はこちらです。

 

 

 

 

 

次の問題にチャレンジしてみよう!

4枚のコイン投げの問題です。

 

 

<問題>

4枚の硬貨を同時に投げるとき,次の確率を求めなさい。

(1)4枚とも裏である確率を求めなさい。

(2)少なくとも1枚は表である確率を求めなさい。

 

 

 

 

 

 

正解はこちら!

 

<問題>

4枚の硬貨を同時に投げるとき,次の確率を求めなさい。

(1)4枚とも裏である確率を求めなさい。

こたえ \(\displaystyle \frac{1}{16}\)

 

 

(2)少なくとも1枚は表である確率を求めなさい。

こたえ \(\displaystyle \frac{15}{16}\)

 

 

授業中に書いたメモです。

 

 

 

 

 

オンライン個別授業の解説動画もぜひ視聴してみてください!

 

中2数学,確率確率

Posted by asmira2