確率の問題1 2つのサイコロ

2つのサイコロを使った確率の問題

 

 

 

次の問題にチャレンジしてみよう!

 

<問題>

大小2つのサイコロを投げるとき,次の確率を求めなさい。
ただし,どの結果がおこることも同様に確からしいものとする。

 

(1)出た目の数の和が10以上になる確率

(2)出た目の数の差が2になる確率

 

 

 

 

<ヒント>

2つのさいころの確率の問題では,「さいころ表」と呼ばれる表を作成して解くと楽です。

ぜひ使ってみてください。

 

誰でもお手軽!さいころ表

こんな表を作成して,あてはまるところに〇を付けていくというものです。動画でも使っています。

 

 

 

 

正解はこちら!

 

(1)出た目の数の和が10以上になる確率

正解は\(\displaystyle\frac{1}{6}\)

 

(2)出た目の数の差が2になる確率

正解は\(\displaystyle\frac{2}{9}\)

 

 

 

 

授業動画はこちら!

 

生徒さんとの授業動画です。3分18秒です。

一緒に学んでみてください。

 

 

 

レビューの平均

4.4
5つ星中4.4つ星です!(198人のお客様のデータ)
最高71%
良かった14%
ふつう4%
いまいち3%
最悪8%

良かった

2025年8月19日

これがあれば5教科だけでなく、副教科の点数や内申もとれそうです!

450

アスミラからの返信

コメントありがとうございます,夏休みも勉強がんばってますね☆

GOOD

2025年8月15日

わかりやすかったです

英語

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

夏休みも頑張っていますね!

分かった

2025年8月5日

lです

アスミラからの返信

んん?

夏休みも勉強がんばろう!

とても実用性がある問題

2025年8月3日

詳しく解説したり、分かりやすくしてくれていたから、とても良かった!

大須賀信夫

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

これからもぜひご活用ください!

すごくよかった

2025年7月22日

メチャクチャ分かりやすくて助かった

Nice君

アスミラからの返信

コメントありがとうございます,夏休みも楽しく続けてね!

ご家庭レビュー,お待ちしています。

中2数学,確率確率

Posted by asmira2