最新記事

くじ引きは先にひく? あとにひく?

くじ引きは先にひく? あとにひく?

 

 

 

くじ引きの順番って,あたりはずれの確率に影響があるのでしょうか。

残りものには福があるといいますが・・・。

 

 

次の問題にチャレンジしてみてください。

 

<問題>

次の図のように,当たり付きくじ3枚が箱に入っている。

A,B,Cの3人が順番にくじを引いていくことにした。

 

最後にくじを引くCさんが,順番的に不公平だと文句を言いだした。

そこで,樹形図をかき,くじ引きの順番は関係ないことを示しなさい。

 

 

この3枚が箱に入っているよ!

 

 

 

 

正解はこちら!

 

<問題>

当たり付きくじ3枚が箱に入っている。

A,B,Cの3人が順番にくじを引いていくことにした。

 

最後にくじを引くCさんが,順番的に不公平だと文句を言いだした。

そこで,樹形図をかき,くじ引きの順番は関係ないことを示しなさい。

 

 

 

①をあたり,2をはずれ1枚目,3をはずれ2枚目にします。

番号を付けると,樹形図にしたとき書きやすいよ!

 

 

 

 

樹形図はこんな感じです。

 

 

AさんもBさんもCさんも。

\(\displaystyle \frac{1}{3}\) の確率で当たりが出ますね。

 

 

 

 

授業動画はこちら!

オンライン個別指導の授業動画です。4分6秒です。

ぜひ授業を受けてみてください。

 

 

 

中2数学,確率確率

Posted by asmira2