春のスタートダッシュ!

2年数学のまとめ 連立方程式1-1

次のプリントにチャレンジだ!

2年数学まとめとして,計算から連立方程式までをまとめたプリントを作成しました。

ぜひチャレンジしてみてください。

印刷はこちらからどうぞ。

2年数学まとめプリント1

画面で問題を見て解く場合は↓こちらをご覧ください。

2年数学まとめプリントの画像

オンライン授業をのぞいてみよう!

実際に生徒さんと実施したオンライン授業の録画です。ぜひご覧ください。

最後の速さの問題は別でまとめています。

解答解説はこちら。

まずは計算。

カッコの前のマイナスの処理。

2乗の処理。

分数の通分など,間違えやすいポイントで構成しました。解けたかな?

次は連立方程式の計算。

どの式もイコール10ですからね。それで式がたちます。

連立方程式の文章題です。

3週間,つまり21日間で1日50円か100円を入れていって。1500円貯める問題です。

50円をx日,100円をy日入れたとしたら,

x+y=21日間です。

後はお金の合計の式。

50円がx日で50x円,

100円がy日で100y円,合計で1500円にします。

☆速さの問題の解説は次の機会にまとめます。