植物の蒸散量を調べよう!
葉の表と,葉の裏の蒸散量はどれくらい?
今回のオンライン授業動画です。
<問題>
植物のはたらきを調べるため,次の実験を行った。次の問いに答えなさい。
ただし,ワセリンを塗った部分からは水は放出されないものとする。
<実験>
① 全体の大きさや葉が同じ枝を3本用意してA~Cとした。
② Aには何も処理せず。Bにはすべての葉の裏だけワセリンを塗った。Cにはすべての葉の表だけワセリンを塗った。
③ A~Cを数時間おいて,水の減少量を調べた。結果は次の表である。
(1) 植物はからだから水を放出するはたらきをしている。このはたらきを何というか。
(2) メスシリンダーの水面には油を注いだ。その理由を答えなさい。
(3) Aの植物の葉の裏側から放出された水の量は何mLか。
(4) Aの植物の葉の茎から放出された水の量は何mLか。
正解はこちら!
(1) 植物はからだから水を放出するはたらきをしている。このはたらきを何というか。
こたえ 蒸散
(2) メスシリンダーの水面には油を注いだ。その理由を答えなさい。
こたえ 水面からの水の蒸発を防ぐため。
(3) Aの植物の葉の裏側から放出された水の量は何mLか。
こたえ 3.4mL
次の表をみてください。
A-Bをすれば,葉の裏の蒸散量を調べられます。
6.0-2.6=3.4です。
(4) Aの植物の葉の茎から放出された水の量は何mLか。
こたえ 0.4mL
実は,葉の表と裏だけでなく,茎からも少し蒸散しています。
葉の表の蒸散を調べてみると,A-C=6.0-3.8=2.2mLと出ます。
(2)で調べた葉の裏の蒸散量3.4mLを足すと,5.6mLになって。
Aの蒸散量6.0mLと比べてみると,一致しないんですよね。
差分の0.4mLは茎からの蒸散です。
生徒さんと一緒に進めています。
オンライン授業動画もぜひ視聴してみてください。