最新記事

電力と電力量を求めよう!2

電力量の問題にチャレンジ!

 

 

今回のオンライン授業動画です。

 

 

 

 

 

 

<問題>

発熱量,電力量に関する次の問いに答えなさい。

 

(1) 6Ⅴ-18Wの電熱線がある。抵抗を求めなさい。

(2) (1)の電熱線を30秒使ったとき,電熱線から発生する熱量は何Jか。

(3) 1200Wのエアコンを3時間使った。電力量は何kWhか。

(4) ある家電製品を5分間使ったところ,電力量が60000Jであった。この家電製品の電力を求めなさい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えはこちら!

 

(1) 6Ⅴ-18Wの電熱線がある。抵抗を求めなさい。

こたえ 2Ω

 

まずは電流値を求めよう。18÷6=3Aになります。

オームの法則でにより,

抵抗=電圧÷電流

2Ω=6Ⅴ÷3A 

 

 

 

 

(2) (1)の電熱線を30秒使ったとき,電熱線から発生する熱量は何Jか。

こたえ 540J

 

熱量=電力×時間()で求められます。

よって,18×30=540J

 

 

 

 

(3) 1200Wのエアコンを3時間使った。電力量は何kWhか。

こたえ 3.6kWh

 

電力量=電力×時間(秒)で求められます。

今回は,単位に1時間単位(h)があるので,秒じゃなくて時間でOK。

単位にkもあるので,1000で割るのも忘れずに。

 

電力量=1200×3=3600Wh

よって,3.6kWh

 

 

 

 

(4) ある家電製品を5分間使ったところ,電力量が60000Jであった。この家電製品の電力を求めなさい。

こたえ 200W

 

 

電力量=電力×時間(秒)で求められます。求める電力をxとすると,

60000 = x × 5分 × 60

60000=x × 300

x=200

 

 

 

生徒さんと一緒に進めています。

オンライン授業動画もぜひ視聴してみてください。