オームの法則のグラフ問題1
オームの法則を使いこなそう!
今回のオンライン授業動画です。
<問題>
2種類の電熱線a,bにそれぞれ電圧を加えて,流れた電流値を測定した。
次のグラフはその実験結果である。
次の問いに答えなさい。
(1) 電流と電圧との間には,どのような関係があるか。
(2) (1)の関係の法則名を答えなさい。
(3) 電熱線a,bの抵抗の大きさをそれぞれ求めなさい。
(4)電熱線aに6Ⅴの電圧を加えるとき,電熱線aに流れる電流値を求めなさい。
(5)電熱線bに0.6Aの電流を流したい。何Vの電圧を加えたらよいか。
正解はこちら!
(1) 比例の関係
(2) オームの法則
グラフから,電圧が2倍,3倍になると電流も2倍,3倍になっていますね。
(3)電熱線a・・・5Ω 電熱線b・・・15Ω
電熱線aのグラフの,1Ⅴと0.2Aの点に注目します。
オームの法則から,抵抗=電圧÷電流を計算します。
1÷0.2=5Ω
電熱線bのグラフの,3Vと0.2Aの点に注目します。
オームの法則から,抵抗=電圧÷電流を計算します。
3÷0.2=5Ω
(4)1.2A
電熱線aのグラフの,3Ⅴのとき0.6Aの点に注目します。
比例の関係から,2倍の6Ⅴなら,2倍の1.2Aの電流が
流れることが予想できます。
(5)0.9Ⅴ
電熱線bのグラフの,0.2Aのとき3Vの点に注目します。
比例の関係から,3倍の0.6Aの電流が流れれば,9Vの電圧が
加わることが予想できますね。
生徒さんと一緒に進めています。
オンライン授業動画もぜひ視聴してみてください。