オームの法則のグラフ問題1

オームの法則を使いこなそう!

 

 

今回のオンライン授業動画です。

 

 

 

 

 

 

 

 

<問題>

2種類の電熱線a,bにそれぞれ電圧を加えて,流れた電流値を測定した。

次のグラフはその実験結果である。

次の問いに答えなさい。

 

 

(1) 電流と電圧との間には,どのような関係があるか。

(2) (1)の関係の法則名を答えなさい。

(3) 電熱線a,bの抵抗の大きさをそれぞれ求めなさい。

(4)電熱線aに6Ⅴの電圧を加えるとき,電熱線aに流れる電流値を求めなさい。

(5)電熱線bに0.6Aの電流を流したい。何Vの電圧を加えたらよいか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解はこちら!

 

(1) 比例の関係  

(2) オームの法則

 

グラフから,電圧が2倍,3倍になると電流も2倍,3倍になっていますね。

 

 

 

(3)電熱線a・・・5Ω   電熱線b・・・15Ω

 

電熱線aのグラフの,1Ⅴと0.2Aの点に注目します。

オームの法則から,抵抗=電圧÷電流を計算します。

1÷0.2=5Ω

 

 

 

 

 

電熱線bのグラフの,3Vと0.2Aの点に注目します。

オームの法則から,抵抗=電圧÷電流を計算します。

3÷0.2=5Ω

 

 

 

 

 

 

(4)1.2A

 

電熱線aのグラフの,3Ⅴのとき0.6Aの点に注目します。

比例の関係から,2倍の6Ⅴなら,2倍の1.2Aの電流が

流れることが予想できます。

 

 

 

 

 

 

(5)0.9Ⅴ

 

電熱線bのグラフの,0.2Aのとき3Vの点に注目します。

比例の関係から,3倍の0.6Aの電流が流れれば,9Vの電圧が

加わることが予想できますね。

 

 

 

 

 

生徒さんと一緒に進めています。

オンライン授業動画もぜひ視聴してみてください。

 

 

レビューの平均

4.2
5つ星中4.2つ星です!(76人のお客様のデータ)
最高66%
良かった16%
ふつう2%
いまいち4%
最悪12%

やばすぎ💗❣❣

2024年10月17日

私は中学受験をするのですが、都道府県が覚えられなかったので焦っていました。でも、このサイトを見つけ、見てみると、県庁所在地や地形、山地まで詳しく書かれていたので助かりました。ありがとうございます。❣❣❣

らるら

アスミラからの返信

おお!中学受験ですね!

調べ学習,やる気があってすばらしいです!

これからも応援しております!

社会わかりやすかった

2024年10月17日

中間99点でした。(ヨーロッパ、アフリカ)

これのおかげで次満点行けそうです。

いつもありがとうございます

カイッチ

アスミラからの返信

中間テストすごい!おめでとうございます。

ただ,当サイトにはそこまでの力はありません。きっとご自身で繰り返しテスト対策に励んだ結果なんだろうなと。

萎えてきた

2024年10月17日

さて、何も分からなくなってきた

I hate math

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

何だか・・・申し訳なかったです・・・

うまいの確定

2024年10月16日

うまいの確定すぎました!!!!!!

まるで体の中に溶けていくような感じでした。

デンジャラス WoW!

ウマ確

アスミラからの返信

コメントありがとうございます!

もっといいのがある

2024年10月14日

この公式でもいいですが、(A+B)aで求められますよ!

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

勉強頑張っているみたいですね!

(当サイトのどのページのコメントなのか分からないので返信がうまくできず申し訳ないです,もしかしたら2次関数の変化の割合あたりかな?

一般的な回答としては,まずは基本的な解説中心です。)

ご家庭レビュー,お待ちしています。