工夫して角度を求めよう!
今回のオンライン授業動画はこちらです。
<問題>
次の図で,ℓ∥mのとき,∠xの大きさを求めなさい。
ただし,同じ印を付けた角はそれぞれ等しいとする。
正解はこちら!
こたえ ∠x=90度
まず,平行線の錯角から,∠x=○+●になります。
でも何度かはわからない・・・。
次に,●2個を平行線の錯角で移動してみよう。
すると,〇+〇+●+●=180度になりますね。
〇+〇+●+●=180度
2(〇+●)=180度
2でわって,○+●=90度
∠x=○+●ですから,こたえは∠x=90度です。
結局,○の角度も●の角度もわからないままで終わりです・・・。
でも,∠x = ○+● = 90度 です。
生徒さんと一緒に解いて進めています。
解説動画もぜひ視聴してみてください。
レビューの平均
4.4
5つ星中4.4つ星です!(220人のお客様のデータ)
最高73%
良かった13%
ふつう4%
いまいち3%
最悪7%
よかった
2025年10月20日
⑦、⑧の問題の解き方を、動画を見て思い出せました
めっちゃ助かりました
か
アスミラからの返信
コメントありがとうございます。
この調子でがんばれい☆
すんばらしい
2025年10月20日
アンパンマン
アスミラからの返信
コメントありがとうございます。
難しめの問題も取り入れるようにしてみます。
まぁ2流っすね
2025年10月17日
もっと詳しく書いてあるといいよ
あと大事なところは赤文字な
俺プロ猛者やーばい
アスミラからの返信
コメントありがとうございます。
私のサイトがなぜか2流へと昇格☆
最高!
2025年10月14日
あ
アスミラからの返信
コメントありがとうございます。
勉強がんばっているねえ。
いい!
2025年10月13日
ᴗ ੭''
アスミラからの返信
前向きなコメント!ありがとうございます。