最新記事

一次関数のXの増加量,Yの増加量を調べよう!

XとYの増加量を求める問題にチャレンジ!

 

 

今回の授業動画はこちらです。

 

 

 

 

次の問題にチャレンジしてみよう!

2問あります。

 

 

 

<問題1>

\(y=2x+3\)について,\(x\)の値がー2から1まで増加するときの変化の割合と\(y\)の増加量を答えなさい。

 

変化の割合・・・

\(y\)の増加量・・・

 

 

 

 

<問題2>

\(y=-3x+1\)について,\(y\)の値が2から8まで増加するときの変化の割合と\(x\)の増加量を答えなさい。

 

変化の割合・・・

\(x\)の増加量・・・

 

 

 

 

 

 

正解はこちら!

 

 

<問題1>

\(y=2x+3\)について,\(x\)の値がー2から1まで増加するときの変化の割合と\(y\)の増加量を答えなさい。

 

こたえ

変化の割合・・・

\(y\)の増加量・・・

 

 

 

 

<問題2>

\(y=-3x+1\)について,\(y\)の値が2から8まで増加するときの変化の割合と\(x\)の増加量を答えなさい。

 

こたえ

変化の割合・・・ー3

\(x\)の増加量・・・ー2

 

 

授業動画もぜひ視聴してみてください。

他の動画でも増加量の問題を扱っています。

こちらもぜひご覧ください!