中学理科 テストによく出る!斜面の物体の仕事

斜面の物体の仕事の問題の画像

よく出る!間違えやすい問題例

滑車の問題,ものを持ち上げる仕事の問題,ではなく。

物体を斜面に沿って引き上げていく問題です。

ただし,紛らわしいというか,騙されやすいというか。

とっても間違えやすい問題として,よく実力テスト等に出題されます。

ぜひ対策していきましょう。

<例題>

斜面の物体の仕事の問題の画像

オンライン授業での様子

生徒さんと授業したときの録画です。

こたえと解説

最初からひっかけ問題でした。

(1)は,20N×5m=100Jではありません。

そもそも,20Nの力で斜めに5m引きずってないんですよね。

そのまま上に持ち上げるなら20Nですが。

20Nの力で上にもち上がったのは,力の方向だと3mです。

5m斜めに動かして,3m真上にあげたのと同じ仕事ということです。

(2)で解明していますが,斜面の力Fは12Nです。

斜面では,12Nの力で5m進んだのです。

結局,仕事の原理により仕事は真上に3m上げたときと変わらず,60Jです。

斜め移動だと,距離が増えるけど真上に持ち上げるよりもちょっと楽になるわけです。

(3)仕事率=仕事(J)÷時間(秒)で求めます。

単位はW,ワットです。

レビューの平均

4.1
5つ星中4.1つ星です!(51人のお客様のデータ)
最高61%
良かった17%
ふつう4%
いまいち6%
最悪12%

お客様の声

数学の連立方程式の問題を解きました

数学の連立方程式の500円玉と100円玉の問題を解きました。

簡単すぎてびっくりしたので、もっと難しい問題を出してください

Anonymous

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

簡単過ぎてビックリとは!失礼いたしました。

学校のテストもその調子で高得点を目指してみてください!

英語の問題やりました!!

中1です。

過去形の文の並び替えや、代名詞を選ぶ問題をやらせてもらいました。

私は、一年生の頃から英語をやっていて、楽しいなと思いつつ、代名詞が少し苦手なところでした。中1の期末テストに過去形が出るというので、過去形のクイズをやっていたら、代名詞のクイズなどもあると分かって、やってみようと思いました。とてもいい問題でした。

助かりました!!ありがとうございます。

わたあめ

アスミラからの返信

英語クイズ,たくさん取り組んでいただきありがとうございます。頑張り屋さんですばらしい!

めっちゃいい❗️

わかりやすかったし,文章だけじゃなくて授業もあったからわかりやすかった!

希望としては,バネが二つあって両側におもりがある問題を解説してほしい。

徳川家康

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

バネの両側におもりがある問題,あれは片方を手で持ってる場合と全く同じで,おもり1個分の伸びしかないというのが納得しづらいですよね,わかります。

助かる

わかりやすい!

徳川家康

めっちゃいい

めちゃくちゃよかった

中3で復習してたらこれがでてきて、全くおんなじ問題だった😀

ありがとうございます

次は平行四辺形やってほしい

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

平行四辺形の問題,探してみます。

めちゃ助かった…!

ほんと理解力が無い私でもスラスラ頭に入ってきて…西アジアのことについて聞かれるレポートがサラサラと書くことが出来ました!ほんとありがとうございます!!

みーにゃ

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

がばいわかりやすか

わかりやすかねーとってもよみんやすくてばりよかばい

コマネチくん

アスミラからの返信

コメントありがとうございます!

ばりよか!

中3なのですが復習に活用することができました!ありがとうございます。

修猷館高校志望

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

修猷館高校志望なんですね!調べてみたら福岡県ですごくレベルが高い高校でビックリ!

公立高校ではトップ校ですね!応援しています!

英語に慣れたい

・英語が喋れるとモデルになるって友だちに教えてもらったから。

・英語の文の意味を知っとけばおとなになったとき楽だから。

・英語で会話ができると、海外旅行に行ったとき、ペラペラ喋れてすごいねって褒められるから

松本羚菜

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

英語を学びたいという意欲が伝わってきます・・・!

わかりやすい

バネの説明、わかりやすかったです

(小5)

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

小5生の方でしたか,これからも楽しく学ぼう!

ご家庭レビュー,お待ちしています!