最新記事

中学理科 テストによく出る定滑車の問題

定滑車の練習問題 3題

①~③について,力の大きさと仕事をそれぞれ求めてみよう!

定滑車の問題

オンライン授業の様子

録画授業です,視聴して一緒に参加しよう!

答えと解説

力の大きさは,100gで1Nだから,0を2個取ればOK。

仕事(J)=力の大きさ(N)× 移動距離(m)

で求められます。単位は J(ジュール)です。

定滑車だけの場合,

③の問題のように何個あっても力の大きさと移動距離は変わらないよ!

定滑車の問題