最新記事

箱ひげ図の間違い探しクイズにチャレンジ! 2

箱ひげ図の〇×クイズ! 2

 

 

 

箱ひげ図の間違い探しクイズは他にもあります。

こちらもぜひチャレンジしてみてください。

同じ箱ひげ図ですので取り組みやすいです。

 

 

次の問題にチャレンジしてみよう!

 

<問題>

次の箱ひげ図は,あるクラスの男子20人と女子20人の,先月読んだ本の冊数を調べて表したものである。

このとき,箱ひげ図から読み取れることとして正しくない番号を全て選んで正しくしなさい

 

 

 

<間違っている番号はどれかな?>

⑤ 女子のデータの方が,男子のデータよりも範囲が小さい。

⑥ もっとも多くの本を読んだ生徒は女子である。

⑦ 男子も女子も,読んだ本の冊数が10冊の生徒が必ずいる。

⑧ 女子のデータの範囲は9冊である。

⑨ 男子のデータの中央値は4冊である。

⑩ 女子のなかで13冊読んだ生徒が必ずいる。

 

 

 

 

 

正解はこちら!

 

<問題>

次の箱ひげ図は,あるクラスの男子20人と女子20人の,先月読んだ本の冊数を調べて表したものである。

このとき,箱ひげ図から読み取れることとして正しくない番号を全て選んで正しくしなさい

 

 

 

 

<間違っている番号はどれかな?>

 

⑤ 女子のデータの方が,男子のデータよりも範囲が小さい。 →OK

 もっとも多くの本を読んだ生徒は女子である。  →男子

 男子も女子も,読んだ本の冊数が10冊の生徒が必ずいる。  →必ずとはいえない

 女子のデータの範囲は9冊である。  →11冊

 男子のデータの中央値は4冊である。  →6冊

⑩ 女子のなかで13冊読んだ生徒が必ずいる。  →OK

 

 

 

 

授業動画はこちら!

生徒さんとの授業動画の切り抜きです。4分41秒です。

ぜひ視聴してみてください。