小学生の部では,
中学受験対策のテストや
ワークの問題解説が人気です。
録画授業に参加いただける
生徒さんも募集中!
お気軽にお声かけください!
(2024年11月スタート)
今回は南アメリカ編です。テストによく出るところを中心に載せていきます。
南アメリカを通る赤道クイズ!
いきなりクイズ!
南アメリカを通る赤道は①~③のどれでしょうか。
正解は,②です!
南アメリカの問題の序盤で出題されるイメージです。
南アメリカの地形をチェック!
次の画像を見てください。
南アメリカは,大西洋と太平洋に囲まれています。
アンデス山脈は,とても出題率が高いです!北アメリカのロッキー山脈と間違えてはいけません!
ブラジルのアマゾン川が有名ですね。世界最大の流域面積です。
熱帯雨林地域や草原に名前がついている!
次の画像を見てください。
例えば,アマゾン盆地にある熱帯雨林地域ですが,セルバという名前がついています。
セルバとは,そのまま熱帯雨林地域のことを指しています。
こんな感じで,名前がついてる地域が他にもあります。
ブラジル高原にある草原をカンポといいます。
ラプラタ川流域にある草原をパンパといいます。
南アメリカの言語にヨーロッパ系が多いのは・・・?
次の画像を見てください。
大体ですが,画像の左側がスペイン語,右側がポルトガル語が主な言語になっています。
南アメリカの言語がヨーロッパ系である理由は?
それは,16世紀以降,スペイン人やポルトガル人が南アメリカに進出して植民地にしたから,です。
当時,南アメリカの先住民やアフリカから連れてこられた人々が奴隷として働かされました。
今でも南アメリカには,先住民のほか,ヨーロッパやアフリカ,アジアなど,様々な人種が暮らしています。
南アメリカの農業や鉱山資源を調べよう!
次の画像を見てください。
南アメリカといえばブラジル。ブラジルと言えばコーヒー豆があげられますね。
今でも世界一の生産量です。
ただ,これはアフリカにも見られますが,特定の農産物や鉱山資源だけに頼るモノカルチャー経済です。
天候不良や価格の変化によって国の経済は不安定になってしまいます。
最近のブラジルでは,コーヒー豆以外にも,大豆やさとうきび,オレンジの生産が増えています。
南アメリカは,鉱山資源にも恵まれています!
例えば,次の画像を見てください。
露天掘り(ろてんぼり)といいます。
大型の機械や乗り物を使って,地表から順に掘っていく豪快な採掘法です。
ブラジルの鉄鉱石 ←産出量 世界2位!(2017年調べ)
チリの銅 ←産出量 世界一! 他国を圧倒しています!
覚えておきましょう!
以上,南アメリカ編でした。
ぜひ他の地理編もご覧ください。
レビューの平均
4.3
5つ星中4.3つ星です!(94人のお客様のデータ)
最高68%
良かった15%
ふつう3%
いまいち4%
最悪10%
お客様の声
めっちゃわかりやすい
丁寧に書かれてあって無駄なところがない。
教科書とかいろいろゴチャゴチャしてるけど、
めっちゃスッキリまとめてあって分かりやすい。
にの
アスミラからの返信
コメントありがとうございます。
テスト対策でご覧になっていただいた感じかなと。
励みになります!
サンキュー
さる
アスミラからの返信
コメントありがとうございます。
期末テストかな?点数アップすごい!私も嬉しいです!
テスト前の勉強として使わせてもらいました!
前回英語が68点だったので復習として使わせてもらいました
たっつー
アスミラからの返信
コメントありがとうございます。
前回の英語68点もよく頑張ったのではとないかと思います。
おそらく英語70~80点を目指しているのかなと。期末テスト,応援しています!また教えてください。
すごい!
pippin
アスミラからの返信
コメントありがとうございます。
他の分野もぜひご覧ください!
、m
めっちゃわかりやすい!
テスト前の勉強で全部ノートに写させてもらいました。
色分けしてあるのがわかりやすいです。
ねる
アスミラからの返信
コメントありがとうございます。
期末テスト対策かな?応援しています!
わかりやすいー!!
中間テスト範囲だったので復習しようとしたらこのサイトが出て来ました!!
めっちゃわかりやすかったです!!
ありがとうございます!!
ミルククレープ
アスミラからの返信
コメントいただきありがとうございます。
復習する意欲自体がすばらしいなと。
これからも応援しています!
わかりやすい!!!
めっちゃわかりやすかったです!
中3の大事な時期にこのサイトを見つけて、第3回テストで、すべて満点取れました!
初めて1位で嬉しかったです!
ありがとうございます!
A
アスミラからの返信
コメントありがとうございます。
テスト,すごいですね!
当サイト関係なく,あなたの努力の結果だと思います。
これからも応援しています。
めっちゃわかりやすいです
解説がわかりやすいと思いました。
だけど、もっとレベルの高い問題の解説が個人的にはほしいなと思いました。
結局難しい問題は点数配分が高く変わりに間違えてしまうととても点数に響いてしまうからレベルの高い問題がほしいと思いました。
ex)初級、中級、上級者向け、または苦手な人、まぁまぁ理解できている人、基礎はできていている人向けなど
(長くなってすみません。)
憶良らは今は罷らむ子泣くらむその母も我をまつらむそby山上憶良
アスミラからの返信
コメントありがとうございます。
当サイトには勉強熱心な訪問者が多いなあ,もうビックリ!
おっしゃる通りで,高レベルの問題もこれから入れていこうと考えていたところです。後押しされた気分です。
もっと簡単な解き方あるよー
物体の質量(N)✕(引いた斜面の距離÷持ち上げた高さ)
チンパンジー
アスミラからの返信
コメントありがとうございます。
別の解き方,たくさん見つかると楽しいですよね。
ただ,今回の場合はちょっとコメントに書かれている式が怪しいような・・・?
わかりやすい‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
1年生です!
テストであまり良い結果がてなかったのに86点!!
苦手な所が全て解決!!
ありがとうございます!!!!!!!
むぎ
アスミラからの返信
コメントありがとうございます。
苦手が解決とはすごい!かなり努力したんだろうなと思います,これからも応援しています!