オススメ☆新着記事

Thumbnail of new posts 011

: 中1英文法

【英語クイズ総復習】レベル1

Thumbnail of new posts 162

: 世界地理

【南アメリカ州クイズ】国と地形②

Thumbnail of new posts 150

: 1年3学期範囲

中1英語クイズ 過去進行形


7/21(月)までの限定3名様☆
夏期講習の体験会やってます!

オンライン秘密特訓で
逆転したい生徒さん,集まれ!

「もうどうしたらいいの!?」
そんなキミこそチャンスだ!

保護者の方からお申込みください。
友だち追加



テスト前にチェック!北アメリカ編

今回は,北アメリカ編です。

 

北アメリカの地形をチェック!

北からカナダ,アメリカ,メキシコあたりが見えますね。

地形では,アメリカがよくテストに出ます。

 

画像の左から,ロッキー山脈グレートプレーンズ(草原)プレーリー(草原)中央平原(草原)アパラチア山脈です。

北に五大湖,アメリカの南には,メキシコ湾に流れ着くミシシッピ川があります。

ミシシッピ川周辺では石油が取れますよ。

 

世界中から移民が集まってくる!

もともと,北アメリカには,先住民ネイティブアメリカンがいました。

17世紀からヨーロッパの人々がアメリカに植民地を作り,今に至ります。

 

近年,ヒスパニックとよばれる,スペイン語を話すメキシコや南アメリカからの移民が増えています。

スペイン語を話すのは,メキシコがスペインの植民地だったからです。

 

 

<移民が増えているのはなぜ?>

出身国よりも高い収入が得られるから!

 

 

アメリカの農業は降水量がカギ!

アメリカは世界の食料庫と呼ばれています。

大型機械を使って,少ない人手で,大規模な農業をしています。

 

アメリカは広いので,自然環境,特に降水量に合わせた適地適作をしています。

 

アメリカの西側は降水量が少ないので農業ではなく,肉牛の放牧がさかんです。

アメリカの東側は降水量が多いので,とうもろこし大豆などを栽培しています。

 

アメリカでは,アグリビジネス企業という,農業に関連することを専門とした企業があります。

その中でも,特に大きな企業を穀物メジャーとよびます。

 

 

北緯37度以南のサンベルトで工業が発達!

特に先端技術産業のことですが,北緯37度以南のサンベルトで発達しました。

 

<なぜ,サンベルトで工業が発達したの?>

気候が温暖で,土地が安く手に入り,労働力が豊富だったから!

 

 

気候が温暖というのは生活がしやすいってことです。

土地が安いとそこに住居を作りやすいですね。

人々も集まってくるので,労働者が多く,企業も進出しやすいですね。

 

 

アメリカの工業分布をチェック!

 

特にテストでよく出るのは,サンフランシスコ郊外のシリコンバレーです。

誰もが知ってる,ICT関連の企業が集中しています。

 

他にも,デトロイトは自動車シアトルやロサンゼルスでは航空機などが有名です。

 

 

実力テストでよく出る!>

メキシコ湾の石油,アパラチア山脈周辺の石炭がこっそり出題されます。

 

 

 

以上,北アメリカ編でした。

ほかの世界地理の特集もぜひご覧ください!

 

レビューの平均

4.4
5つ星中4.4つ星です!(186人のお客様のデータ)
最高71%
良かった14%
ふつう4%
いまいち3%
最悪8%

お客様の声

わかりやすい解説

めっっっっちゃ

わかりやすいッッッッ

テスト頑張りやす。

スマイル君

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

1学期期末テストかな,がんばれ!

よかった

問題も比較的解きやすかった。

苦手が克服できそうかも…?

lonelylonely

アスミラからの返信

誰にでも苦手はあるので,無理に克服しなくても良いかと。

苦手にチャレンジできること自体がすごい!

頑張ってできた!

難しかったけどなんとか解けましたー!

テスト頑張る!

まろ

アスミラからの返信

何やらすごい意欲を感じるコメントだ!

応援しています!

Very good

すごくわかりやすいです

勉強楽しーーー

あひるの子

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

私のオンライン個別指導もぜひご検討くださーい。

難しいと思っていた

難しいと思っていた地理が意外と簡単でおもしろかったです

今後も利用します!

寝る月

アスミラからの返信

地理っておもしろいよね!

これからもがんばってね!

trash

easy

math

アスミラからの返信

ゴミ呼ばわりなんてひどい☆

ただ気になるのは,このコメント書いているとき,この人はどんな気分だったんだろうかと。ツライことでもあったんだろか。

わかりやすい!!

自分の苦手だったところが、とてエッもわかりやすく覚えることが出来ました!

Yate

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

テスト対策応援しています!

最高すぎる!!

難しい問題を解きたかったので本当に最高です!!

このくらいがちょうど良いです!!!

ほんとうにありがとうございます!!!!

数学さいこー

アスミラからの返信

勉強がんばっててすごい!

このまま続けてみてね!

むずすぎ

ああああ

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

難しかったかあ。

ラインで友達になってもらえれば解説できます。

物足りない

もっと難しい問題をサイトに乗っけてほしいな

もんた

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

友だち登録して難しい問題をリクエストしてください!

ご家庭レビュー,お待ちしています!