【都立入試そっくり③】大問1,2

都立入試に似せた問題制作

第3弾です。

大問1,2を制作しています。

実際に生徒さんと授業もしています。

そのときも動画も公開いたします。

このページを

ご覧になっている生徒さん,

あなたもぜひチャレンジして

全問正解を目指してみてください。

大問1 計算6問

全問正解を目指そう!

問題画像クリックで答えが出るよ!

解いたらチェックしてみてね!

大問2 問題3問

①は二次方程式,

②は比例,

③は確率,

④は角度を求める図形問題です。

答えは下にあります。

解説動画もぜひチェックしてみてね!

解説動画で一緒に学ぼう!

中3生と実践授業した時の録画です。

みなさんもぜひご一緒に!

こたえと解説

①は解の公式を使います。

②はそれぞれ当てはめてみればわかるよ!

③はさいころ表がオススメです。

問題は④です。

答えは180度です。

解説動画でもそうですが,

勘が鋭い生徒さんならば

すぐに180度とわかってしまうかも?

ゆっくり見ていきましょう。

どこからでもいいですが,

画像の通りで解説します。

1,2,3の位置の角度を

1カ所に集めます。

このくぼみのある四角形,

なかなか使えるよ!便利!

対頂角の位置に移動します。

次に,また別の

くぼみのある四角形を見ます。

1,2,3,4,5の角度を

1カ所に集めます。

対頂角の位置に移動します。

最後!

なんと,三角形の内角に

すべての角度が集まっています。

よって答えは180度!

今回の問題は以上です。

ぜひ他の分野もご覧ください!

レビューの平均

4.4
5つ星中4.4つ星です!(184人のお客様のデータ)
最高71%
良かった14%
ふつう4%
いまいち3%
最悪8%

頑張ってできた!

2025年6月27日

難しかったけどなんとか解けましたー!

テスト頑張る!

まろ

アスミラからの返信

何やらすごい意欲を感じるコメントだ!

応援しています!

Very good

2025年6月25日

すごくわかりやすいです

勉強楽しーーー

あひるの子

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

私のオンライン個別指導もぜひご検討くださーい。

難しいと思っていた

2025年6月25日

難しいと思っていた地理が意外と簡単でおもしろかったです

今後も利用します!

寝る月

アスミラからの返信

地理っておもしろいよね!

これからもがんばってね!

trash

2025年6月25日

easy

math

アスミラからの返信

ゴミ呼ばわりなんてひどい☆

ただ気になるのは,このコメント書いているとき,この人はどんな気分だったんだろうかと。ツライことでもあったんだろか。

わかりやすい!!

2025年6月24日

自分の苦手だったところが、とてエッもわかりやすく覚えることが出来ました!

Yate

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

テスト対策応援しています!

ご家庭レビュー,お待ちしています。