関数y=ax2 を分類する問題
中1数学から学んできた関数についてまとめよう。
比例反比例,一次関数,2次関数の分類に関する問題です。
<ヒント>
簡単なグラフのイメージを書いてみよう!
答えは下にあります。
不安な方は,動画をご覧ください。
一緒に解いていこう!
授業動画はこちら
生徒さんと一緒に解いたときの録画です。
一緒に進めてみてください。
答えはこちら。
まずは,x軸とy軸を十字に書こう。
大体でグラフのイメージを書くと
解きやすいですよ!
正解できたかな?
学校ワークにもチャレンジしてみよう!
レビューの平均
4.4
5つ星中4.4つ星です!(189人のお客様のデータ)
最高71%
良かった14%
ふつう4%
いまいち3%
最悪8%
わかりやすい!!
2025年7月5日
自分は社会がすごく苦手だけど、
わかりやすくまとめられているので、
とてもわかりやすいです!
これからも、このサイトを使って勉強したいです!!
実力テストがんばります!!
A
アスミラからの返信
コメントありがとうございます。
社会のテスト対策って難しいけど,楽しくやった者勝ちなところあるから応援してます。
やばい
2025年7月4日
あ
アスミラからの返信
説明が下手で申し訳ないです…。
できれば,どの問題だったか教えていただけないでしょうか・・・。
意外といけた
2025年7月4日
アタオカ
アスミラからの返信
コメントありがとうございます。
これからも自信をもって取り組んでくれい!
わかりやすい解説
2025年7月3日
めっっっっちゃ
わかりやすいッッッッ
テスト頑張りやす。
スマイル君
アスミラからの返信
コメントありがとうございます。
1学期期末テストかな,がんばれ!
よかった
2025年7月2日
問題も比較的解きやすかった。
苦手が克服できそうかも…?
lonelylonely
アスミラからの返信
誰にでも苦手はあるので,無理に克服しなくても良いかと。
苦手にチャレンジできること自体がすごい!