長方形の対角線が等しいことを証明しよう!

みんな大好き長方形。証明にもチャレンジだ!

例題にチャレンジ!

(例題)

次の図の長方形ABCDを用いて,長方形の対角線は等しいことを証明しなさい。

授業動画はこちら!

実際に生徒さんと進めた授業の記録です。

解説はこちら!

青い線のACと赤い線DBが等しいことを示す必要があります。

そのために,ACとDBを使っている三角形をそれぞれ探して,合同を証明する流れにします。

△ABCと△DCBにおいて

長方形の4つの角は等しいので,

∠ABC=∠DCB・・・①

長方形の対辺は等しいので,

AB=DC・・・②

共通な辺だから,

BC=CB・・・③

①,②,③より

2組の辺とその間の角がそれぞれ等しいので,

△ABC≡△DCB

合同な図形の対応する辺は等しいから,

AC=DB

よって,長方形の対角線は等しい。

終わり。

レビューの平均

4.4
5つ星中4.4つ星です!(220人のお客様のデータ)
最高73%
良かった13%
ふつう4%
いまいち3%
最悪7%

よかった

2025年10月20日

⑦、⑧の問題の解き方を、動画を見て思い出せました

めっちゃ助かりました

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

この調子でがんばれい☆

すんばらしい

2025年10月20日

とってもいいもう少し難しくしてもいいかもしれない

アンパンマン

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

難しめの問題も取り入れるようにしてみます。

まぁ2流っすね

2025年10月17日

もっと詳しく書いてあるといいよ

あと大事なところは赤文字な

俺プロ猛者やーばい

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

私のサイトがなぜか2流へと昇格☆

最高!

2025年10月14日

とてもわかりやすかったです❣️

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

勉強がんばっているねえ。

いい!

2025年10月13日

分かりやすい説明ありがとう!

勉強楽しいです!

ᴗ ੭''

アスミラからの返信

前向きなコメント!ありがとうございます。

ご家庭レビュー,お待ちしています。