オススメ☆新着記事

Thumbnail of new posts 015

: 1年1学期範囲

【3分チェック】中1 be動詞クイズ!

Thumbnail of new posts 085

: 中1数学

中1数学 方程式の文章題③


単発の解説授業もしています!

友だち追加

テストによく出る東北地方クイズ② 稲作のくふう

東北地方はお米の産地

稲作

東北地方はお米をたくさん作っています。

あきたこまち,ひとめぼれ,はえぬき,などなど。

みなさんも聞いたことがあると思います。

特に優れた品種が登録されたお米を

銘柄米(めいがらまい)」

といいます。

ご飯はおいしいね!

みんなもパンじゃなくてお米食べようね!

(重要)

銘柄米の説明

銘柄米が開発された理由がテストに出る!

どうせ食べるならおいしいお米を食べたい!

でも,なぜ銘柄米がこんなにたくさん開発されたのでしょうか。

① 「冷害」への対策!

東北地方って,稲が成長しやすい夏の時期に,たまに異常に冷え込む年があって。

その年は農作物が育たなくて収穫量が極端に減ってしまう!…なんてときがあるのです。

自然だからね,仕方ないんですけども。

夏の時期,東北地方に吹く冷たい北東の風

やませ」といいます。

北からの寒流(冷たい!)の親潮に乗ってきます。

冷害対策

<銘柄米が開発された理由①>

夏に吹く冷たい北東の風「やませ」によって,

稲が育たなくなってしまう「冷害」対策のため

冷害に強い,よりおいしいお米作りをするようになったのです。

一応,昔ながらの冷害対策として

水田に水を深く張って,保温効果を高める方法があるよ!

現代は,気温や稲の生育状況を管理して冷害に備える情報システムを利用する農家もいるよ!

② お米よりパン&麺の食文化になってしまった!

1970年代になると,日本人の食文化が変わってきて。

お米中心から,パンとか麺とか増えてきました。

みんなもパンとか麺類大好きですよね。私もです。

お米の消費量が減ってしまって,お米が余るようになってしまったのです。

お米が売れなくて,農家の方々が困ってしまいました。

そこで政府は,お米の生産量を減らす「減反政策(げんたんせいさく)」を始めました。

あれれ?

お米が余ったら安く売りきればいいじゃん!と思ったそこのキミ!

安売りするとね・・・消費者は喜ぶけど,農家の利益は減るわけで。

結局,農家は困ったままなんです。

安売りするときしか買われなくなって,米を売るためにはどんどん安くするしかなくて。

そしたら,誰が苦労してまで利益の出ないお米を作り続けてくれるのでしょうか。

だから,

パンよりもおいしい!

麺類よりもおいしい!

冷害」にも強い!

高くても売れる!(重要)

そんなブランド力のある,

おいしい「銘柄米」作りを目指す必要があったのです。

<銘柄米が開発された理由②>

日本人の食文化の変化によって,お米が余るようになってしまったから!

みんなもお米食べようね。(重要)

「冷害」をむしろ活かしていく強さ

そもそも,東北地方って冬寒いです。

稲作では冷害で悩んできたけども,それ以外ではうまくやってることもあって。

例えば,東北地方は「寒さに強い」そばや小麦の生産がさかんです。

岩手県の「わんこそば」とか!

秋田県の「稲庭(いなにわ)うどん」とか!

他にも,寒いなら土の中で育てればいいじゃん!

というわけで。

青森県ではにんにくごぼうながいも,などの根菜類をたくさん作っています。

稲作に注目すると冷害は困ったものですが,自然とはうまく付き合いたいものです。

東北地方の農業は,厳しい自然環境に対して努力と工夫で乗り越えてきたのです。

レビューの平均

4.3
5つ星中4.3つ星です!(124人のお客様のデータ)
最高70%
良かった15%
ふつう3%
いまいち3%
最悪9%

お客様の声

完全理解!✨

めちゃくちゃ分かりやすくて助かりました!受験まで後少しで不安ですが、頑張ります!!

きら

アスミラからの返信

コメントありがとうございます!

受験シーズンですね!その調子です!

ふつう

具体的な内容と、意味をもう少し分かりやすく、かつ丁寧に説明をすると、もっと分かりやすい。(まあ、資料や色分けすることで、少しはましだと思う)

N.R

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

ていねいな資料作りを心掛けます・・!

良かった

南アメリカ州のことがよくわかった

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

他の州もぜひご覧ください!

助かります

わかりやすかったです!

しおり

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

お役に立ててうれしいです!

授業動画最高

自分も解きながら見ることができるので

空いている時間にたくさん復習ができて助かってます!

全部面白くてわかりやすいです!!

かいら

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

こちらも励みになります!

動画が分かりづらい

動画をもう少しわかりやすくしてください。

Anonymous

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

授業動画ですね,わかりにくくてごめんなさい!

参加している生徒さんのレベルに合わせた授業動画になってしまいます,申し訳ないです。

図解も用意していますので,そちらをご覧ください!

ありがとう

分からなかったところがすぐにわかりました。

村神様

アスミラからの返信

コメントありがとうございます!

また来てね!

もう少し・・・

わかりやすかったのですがもう少し角が多い多角形も出してほしいです。

でも、とても助かりました!

ありがとうございます!!

名も無いうさぎ

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

たくさんの問題に取り組んでいるようですね!応援しています!

中村

助かります

中村

アスミラからの返信

コメントありがとうございます!

神ーーーーーー!!

とても助かりました。ありがとうございます。これからもがんばってください!!!

Thank you

アスミラからの返信

コメントありがとうございます!

励みになります!

ご家庭レビュー,お待ちしています!