二等辺三角形を使った合同の証明① 目次1. さあ三角形の合同の証明にチャレンジだ!2. 実際の中2生との授業動画をご覧ください。3. 動く!8コマの画像解説もあるよ!3.1. おすすめ記事: さあ三角形の合同の証明にチャレンジだ! <問題> 次の図で,二等辺三角形ABCの∠Aの二等分線をひき,BCとの交点をDとする。 △ABDと△ACDの合同を証明してみよう! 実際の中2生との授業動画をご覧ください。 動く!8コマの画像解説もあるよ! おすすめ記事: 難易度高め!二等辺三角形の角度の問題 長方形の対角線が等しいことを証明しよう! 二等辺三角形の角度の問題 合同な直角三角形をさがそう! 直角三角形の合同を証明しよう!2 直角三角形を使った証明問題3 レビューの平均 4.4 5つ星中4.4つ星です!(213人のお客様のデータ) 最高72%良かった14%ふつう4%いまいち3%最悪7% あ 2025年10月3日 よくわからない KJ アスミラからの返信リアルな意見をありがとうございます。 申し訳なかったです。 また困ったときにお越しください。 ガチ感謝🙇 2025年10月2日 ちょうど苦手なところだったし、テスト期間に見たのでよかったです👍 解説もあってわかりやすかったです^^ るう アスミラからの返信コメントありがとうございます。 中間テストかな,ファイト☆ 応用 2025年9月24日 応用問題のやつ二次関数上と書いてないから点が無限に出るんじゃないんですか k アスミラからの返信申し訳ないです。どの問題か教えてくださーい。 ちゃんと問題設定しているはずなんだけども。。。 中間 2025年9月23日 It’s the best! Anonymous アスミラからの返信コメントありがとうございます! 中間テストがんばってね。 わかりやすい! 2025年9月22日 東アジアの範囲分かりやすく丁寧にまとめられてて最高でした! テス勉中 アスミラからの返信コメントありがとうございます,また来てね! ご家庭レビュー,お待ちしています。 三角形と四角形,中2数学三角形と四角形Posted by asmira2