最新記事

小5算数 小数⇔分数の問題にチャレンジ!

小数から分数にする,分数から小数にする

今回は,計算問題や割合でも必須スキルの,小数⇔分数の変換を学習します。

小5生徒さんとの授業動画です。

<問題1>

次の①~④のわり算の商を分数で表してみよう!

① 3÷7

② 5÷11

③ 5÷9

④ 9÷4

<問題

次の①~⑤の小数や整数を,分数で表してみよう!

① 0.4

② 0.07

③ 1.2

④ 0.24

⑤ 3

正解はこちら!

生徒さんが解いてくれたプリントです。

授業動画では,このプリントを一緒に振り返っています。

<問題1>

次の①~④のわり算の商を分数で表してみよう!

① 3÷7= \(\displaystyle \frac{3}{7}\)

② 5÷11= \(\displaystyle \frac{5}{11}\)

③ 5÷9= \(\displaystyle \frac{5}{9}\)

④ 9÷4= \(\displaystyle \frac{9}{4}\)

\(\displaystyle \frac{9}{4}=2\frac{1}{4}\) でもOK。

<問題

次の①~⑤の小数や整数を,分数で表してみよう!

① 0.4 = \(\displaystyle \frac{4}{10}\)

約分を学習済みだったら, \(\displaystyle \frac{2}{5}\)

② 0.07= \(\displaystyle \frac{7}{100}\)

③ 1.2= \(\displaystyle \frac{12}{10}\)

約分を学習済みだったら, \(\displaystyle \frac{6}{5}\)

④ 0.24= \(\displaystyle \frac{24}{100}\)

約分を学習済みだったら, \(\displaystyle \frac{6}{25}\)

⑤ 3= \(\displaystyle \frac{3}{1}\)

\(\displaystyle 3=\frac{9}{3}=\frac{6}{2}=\frac{3}{1}\)

整数は分母を変えていろいろ表現できます。

今回は約分したら一番小さくなるものを採用しています。