おうぎ形の弧の長さ,面積の問題

中1数学の3学期は,

平面図形や空間図形など

図形分野だらけです。

テストも図形問題ばっかり出ます。

その中でもおうぎ形は

本当によく出ます。

おうぎ形については

小学校でも学びましたので

その復習としても狙われやすいです。

テストによく出る!おうぎ形の練習3問!

テスト問題予想として,3問出題!

まずはチャレンジだ!

答えは下にあるよ!

解説授業で一緒に学ぼう!

実際に中1生と授業したときの録画です。

キミもぜひ一緒に!

中1生がどうやって解いているかを

参考にしてみよう!

こたえと解説

1つ目の問題

中心角を求める問題です。

答えは80°

中心角をxとして,方程式を作ります。

2つ目の問題のこたえと解説

3つ目の問題の答えと解説

ちょっぴり難しめです。

解けたかな?

問題は以上です。

学校ワーク等も使って

ぜひ繰り返しチャレンジしてね!

レビューの平均

4.4
5つ星中4.4つ星です!(200人のお客様のデータ)
最高71%
良かった15%
ふつう4%
いまいち3%
最悪7%

説明が詳しくて助かってるヨ!

2025年8月24日

受験勉強につかわせてもらってるヨォ!

ホーントに分かりやすくて助かったんダヨ〜

「歴史分野」を増やしてくれると助かるナァ。

また使わせてもらうネ!

魔法のロア

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

歴史分野の特集がまだ少なくて申し訳ないですー。

テスト対策に役立ちました

2025年8月21日

感謝

アスミラからの返信

テスト対策に使えて何よりです☆

良かった

2025年8月19日

これがあれば5教科だけでなく、副教科の点数や内申もとれそうです!

450

アスミラからの返信

コメントありがとうございます,夏休みも勉強がんばってますね☆

GOOD

2025年8月15日

わかりやすかったです

英語

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

夏休みも頑張っていますね!

分かった

2025年8月5日

lです

アスミラからの返信

んん?

夏休みも勉強がんばろう!

ご家庭レビュー,お待ちしています。