オススメ☆新着記事


8/31まで,夏の勉強会イベント開催☆
限定3名様☆

オンライン秘密特訓で
逆転したい生徒さん,集まれ!

「もうどうしたらいいの!?」
そんなキミこそチャンスだ!

保護者の方からお申込みください。
友だち追加



東北地方クイズ④ 祭りと伝統的工芸品

豊作の願いを☆彡 東北三大夏祭り

東北地方には,夏祭りイベントがいっぱい!

特に,東北三大祭りと呼ばれるイベントは実力テストでよく出ます。

「お祭りの名称」と「都道府県」をセットで問われます。

祭りの名称だけでもダメ,場所だけもダメ。

地理では,名称と場所をセットで覚えないとテストで使いものになりません。

東北三大祭りクイズ!

東北三大祭りとは。

青森県のねぶた祭,

秋田県の竿燈(かんとう)まつり,

宮城県の仙台七夕まつり,

の3つのお祭りを指します。

☆秋田県ってどこだっけ?

わからなくなったキミも上のクイズ画像でチェックしてみてね!

東北地方のお祭りは,大体が

豊作を願う」祭りです。

豊作じゃないと冬に食べるものがなくて困るよ!

死に直結します!

とはいえ,農業はその年の気候次第。

当時,少しでも長く生きたいと神様に願う行事として始まったようです。

今は夏祭りの観光として大人気。

東北夏祭りは,伝統行事として大切に受け継がれているよ!

冬は2択だった!インドア派 または 出稼ぎ派

東北地方の冬は雪がすごいからね。

どうしてもインドア派になりがちです。

だから,冬の間の仕事は

お家で伝統工芸品を作るか,

関東へ出稼ぎに行くか,です。

最近は東北地方にも高速道路が発達してきて。

その高速道路沿いに工業団地がつくられて,そこで働けるようになってきました。

遠くまで出稼ぎしなくてもよくなったのです。

東北地方の伝統工芸品クイズ!

東北地方の伝統的工芸品は,

名称と場所とセットで実力テストで出まくりです!

画像がアニメーションになっているので,何回も眺めて覚えようね。

伝統工芸品?伝統工芸品?

どちらも共通しているのは,「伝統」であること。昔から続いていて,長く使われてきたものです。

伝統という部分だけ見れば。

みなさんの地域でも,細々と続いている伝統行事とかってあるのでは?

もっと小さく見れば,各家庭にも伝統行事があるかも!

たとえば,毎年の誕生日には必ずケーキを食べるよ!

これもずっと続いていれば立派な伝統です。

伝統工芸品がテストに出るよ!

さて,テストに出るのは伝統工芸品の方です。

伝統工芸品は伝統工芸品の中でも,

経済産業大臣の指定を受けた特別な工芸品を指します。

伝統工芸品の中でも,国が決めたいくつかの条件をクリアする必要がある。

伝統工芸品に指定されることで,

国からの確かな「信頼」を得られるという利点があります。

☆国から認められるって嬉しいよね!

伝統工芸品クイズ画像では,名称と県名のセットだったけど,

ゆる~い実力テストでは,単純に

「伝統的工芸品」

という漢字6字で答えさせるだけの問題もあったりします。

しっかり得点したいね。

レビューの平均

4.4
5つ星中4.4つ星です!(201人のお客様のデータ)
最高71%
良かった14%
ふつう5%
いまいち3%
最悪7%

お客様の声

GOOD

わかりやすくて最高だ!

今度テストがあるので頑張ります!

Anonymous

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

テストがんばれ!

説明が詳しくて助かってるヨ!

受験勉強につかわせてもらってるヨォ!

ホーントに分かりやすくて助かったんダヨ〜

「歴史分野」を増やしてくれると助かるナァ。

また使わせてもらうネ!

魔法のロア

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

歴史分野の特集がまだ少なくて申し訳ないですー。

テスト対策に役立ちました

感謝

アスミラからの返信

テスト対策に使えて何よりです☆

良かった

これがあれば5教科だけでなく、副教科の点数や内申もとれそうです!

450

アスミラからの返信

コメントありがとうございます,夏休みも勉強がんばってますね☆

GOOD

わかりやすかったです

英語

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

夏休みも頑張っていますね!

分かった

lです

アスミラからの返信

んん?

夏休みも勉強がんばろう!

とても実用性がある問題

詳しく解説したり、分かりやすくしてくれていたから、とても良かった!

大須賀信夫

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

これからもぜひご活用ください!

すごくよかった

メチャクチャ分かりやすくて助かった

Nice君

アスミラからの返信

コメントありがとうございます,夏休みも楽しく続けてね!

いい問題です!

やり方までしっかりと記されてますので

とても分かり易かったです( ´∀`)

ありがとうございます。

二郎

アスミラからの返信

コメントありがとうございます!

最高すぎるて🫶🏻

ずっとわからなかったやつがわかりました🥹💗

偏差値70目指して頑張ります!!!

あまま

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。勉強がんばってくれい。

ご家庭レビュー,お待ちしています!