春のスタートダッシュ!

小5算数 三角形と四角形の面積9

図形の角度も面積も求めてみよう!

1cmの方眼紙に書いた図形①と②について,

角度と面積を求める問題を出しています。

小5生のお子さんに解いてもらって,解説した動画です。

<問題>

赤と白のテープがあります。

赤のテープは3mです。赤のテープをもとにすると,

白のテープはその3.5倍の長さです。

白のテープは何mでしょうか?

<問題2>

次の図形①と②の,アとイの角度を求めよう!

また,面積もそれぞれ求めてみよう!

正解はこちら!

生徒さんに事前に解いてもらったものです。

面積のところ,単位を付けていれば正解!

赤と白のテープがあります。

赤のテープは3mです。赤のテープをもとにすると,

白のテープはその3.5倍の長さです。

白のテープは何mでしょうか?

こたえ  3×3.5=10.5  10.5m

角度の問題 ア・・・65度, イ・・・55度

図形の面積のこたえ  

①・・・\(22.5cm^2\) , ②・・・\(17.5cm^2\)

正解できたでしょうか。

これからもチャレンジしていこう!