小5算数 図形の面積1

三角形と四角形の面積を求めよう!

三角形と四角形の面積の,基本的な求め方を学びます。

小5生の生徒さんがいろいろな解き方で説明してくれました!

<問題>

次の①~④の図形の面積を求めよう!

正解はこちら!

生徒さんが解いてくれたプリントです。

答えも単位もバッチリですね!

いろいろな求め方で解いてくれました。

見方考え方が広がっていいですね!

解答例)

他にも解き方があるよ!探してみてね!

オンライン授業では,お子さんのペースで理解を深めながら進められます。

お子さんのモチベーションを高めたいご家庭にピッタリですよ!

レビューの平均

4.4
5つ星中4.4つ星です!(215人のお客様のデータ)
最高72%
良かった14%
ふつう4%
いまいち3%
最悪7%

すごくわかりやすかった!!!

2025年10月8日

中部地方がとてもわかりやすかったです!近畿地方のテストに出やすいやつもつくってほしいです!わがままですみません!とてもわかりやすかったです!

ねむねむ

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

近畿地方の特集もあるよ!探して見てね☆

納得!

2025年10月4日

教科書には載っていない覚え方やクイズ形式になっているのが良かったです。

中間テスト前にこのサイトを見て良かったです!

ありがとうございます!

ちり

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

地理の記事のことかな,中間テストがんばれ☆

2025年10月3日

よくわからない

KJ

アスミラからの返信

リアルな意見をありがとうございます。

申し訳なかったです。

また困ったときにお越しください。

ガチ感謝🙇

2025年10月2日

ちょうど苦手なところだったし、テスト期間に見たのでよかったです👍

解説もあってわかりやすかったです^^

るう

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

中間テストかな,ファイト☆

応用

2025年9月24日

応用問題のやつ二次関数上と書いてないから点が無限に出るんじゃないんですか

アスミラからの返信

申し訳ないです。どの問題か教えてくださーい。

ちゃんと問題設定しているはずなんだけども。。。

ご家庭レビュー,お待ちしています。