オススメ☆新着記事

Thumbnail of new posts 175

: 中2英文法

中2英語 不定詞まとめクイズ②

Thumbnail of new posts 006

: 中2英文法

中2英語 動名詞クイズ


学年50位以内を目指したいキミへ。
その家庭学習のままで大丈夫?

保護者の方からお申込みください。
友だち追加



テスト前のチェック! 近畿地方!

近畿地方のまとめです。

テストではたまに出題される感じでしょうか。

 

テストに出やすい地名をチェック!

 

早速クイズです。

 

 

 

 

正解は下にあります。ヒントも参考にしてください。ハズレも混ざってますけど。

 

 

 

 

正解できたでしょうか。

 

 

まず,若狭湾英虞湾ですが,複雑に入り組んだリアス海岸になっているので,テストでもセットで出やすいです。

リアス海岸って,要は地図上でギザギザしている海岸のことです。
(最近はリアス海岸って言わないみたいですね。間違いじゃないみたいですけども。)

英虞湾では真珠や,のりの養殖がさかんです。

 

 

次に,琵琶湖淀川

琵琶湖は滋賀県にあります。日本一の湖ですね。

たくさんの川の水が琵琶湖に流れ込みます。

 

そして,琵琶湖からは,一本の川のみが海に流れ出ています。それが淀川です。

淀川は京都や大阪を流れて,生活用水として利用されています。

 

 

<< もし,淀川がなくなるとどうなってしまうのか!? >>

・京都や大阪の住民の生活用水がなくなって困っちゃいます。

・琵琶湖の排水ができないので水が溢れだし,滋賀県が大変なことになります。

淀川はとっても重要なんです。琵琶湖と淀川,セットで覚えよう!

 

 

紀伊山地では林業がさかんですね。

紀伊山地へ通じる熊野古道(くまのこどう)ともに,宗教的・文化的景観が高く評価されて世界遺産にもなっています!

 

 

 

 

大阪を中心とした工業地帯の名称は?

 

 

 

 

正解は下にあります。

 

 

 

 

大阪湾とその周辺は阪神工業地帯といいます。

第2次世界大戦後に日本の工業を支えてきました。

しかし,1970年代から,工場の大気汚染や地下水のくみ上げすぎで地盤沈下など,公害が多く発生してしまいました。

 

 

阪神工業地帯には,小さな工場や中小企業が多いです。

小さな町工場だけど,世界で唯一の部品をそこだけで作っているなど,高い技術力が光っています。

 

 

忘れちゃいけないのがニュータウン

都市中心で働く人々に便利な住宅地のことですね。

東京にもありますね。

 

大都市では大抵,ニュータウンがあります。

人口が多いので,働く場所と生活する場所は離れていることが多いです。

 

ニュータウンでは,近くにショッピングセンターなどもあって,交通も便利で生活しやすくなっています。

都市中心部は,住宅に使える土地が少ない上に賃料も高いので,その周辺にどんどん作られた感じです。

 

 

 

伝統工芸品? 伝統的工芸品?

 

近畿地方には,伝統的工芸品が多い京都がありますね。

ところで,「伝統工芸品」と「伝統工芸品」の違いって何でしょうか。

 

 

」が付いているか付いてないか・・・。でもそれだけじゃありません!

日本にたくさんある,昔から使われているものとして伝統工芸品がありますけども。

その中でも,多くの条件を満たした伝統工芸品だけが,経済産業大臣指定伝統的工芸品を名乗ることができます!

 

 

こんな感じです。

伝統工芸品>>>>>伝統工芸品

伝統工芸品の上位版が伝統的工芸品。国指定です。

 

 

たまに実力テストで問われることがあるので注意してください。

漢字6文字の方ですよ。「伝統工芸品」と書けるようにしておいてください。

 

 

以上で近畿地方特集は終わりです。

ぜひ他の地方もテスト前にチェックしてみてください。




最初から1人でやろうとするから
ライバルに勝てないのです。
まずはお声かけください。

友だち追加

レビューの平均

4.4
5つ星中4.4つ星です!(169人のお客様のデータ)
最高72%
良かった14%
ふつう5%
いまいち2%
最悪7%

【生徒さんの声】

わかりやすい

2025年3月18日

親がここに入れようか迷っていたけど、わかりやすいので入るかもしれません!!

naka

アスミラからの返信

レビューありがとうございます。

いっしょにがんばろう☆

お待ちしています!

テストにでた!

2025年3月17日

このサイトでかんぺきになるまで勉強したら、覚え方がわかってテストでもよい成績をおさめられました。

いいほ

アスミラからの返信

すばらしいですね!私もうれしいです!

(もとから才能ある方だったようにも思いますが…!)

質問しやすい

2025年3月9日

質問したら写真とか送りながら教えてくれて自分がどこまで分かってるかとかも気にしながら教えてくれて分かりやすいし気楽に聞ける

せいな

アスミラからの返信

おおっ!せいなさん!

コメントありがとうございます。

また一緒に楽しく勉強しよう!

せいなさんの頑張りを応援しています!

お客様の声

イイね❗️

塾の単元テスト前に復習できて、無事正負の数満点を取れました!

このホームページ?だけですが、すごく役に立ちました。

ありがとうございました!! m( _ _ )m

マーダー

アスミラからの返信

満点おめでとう!

わかりやすい

勉強になった。

よかった

アスミラからの返信

コメントありがとうございます,また来てね!

ほどほどに難しくていい!

簡単すぎない問題だから、ちゃんとテスト対策になっていい!

ナベル

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

またきてね!

わかりやすい

親がここに入れようか迷っていたけど、わかりやすいので入るかもしれません!!

naka

アスミラからの返信

レビューありがとうございます。

いっしょにがんばろう☆

お待ちしています!

せいな

よくわかったよおもしろかった!

せいな

アスミラからの返信

ありがとうございます。

またきてね!

テストがんばり隊

とても参考になりました!

あと国の位置のクイズ(州別に)をしてみたいです。よろしくお願いします!

あいあい

アスミラからの返信

国の位置のクイズかあ。

世界地理の要望が多いよなあと。早速計画立ててみます。

テストにでた!

このサイトでかんぺきになるまで勉強したら、覚え方がわかってテストでもよい成績をおさめられました。

いいほ

アスミラからの返信

すばらしいですね!私もうれしいです!

(もとから才能ある方だったようにも思いますが…!)

質問しやすい

質問したら写真とか送りながら教えてくれて自分がどこまで分かってるかとかも気にしながら教えてくれて分かりやすいし気楽に聞ける

せいな

アスミラからの返信

おおっ!せいなさん!

コメントありがとうございます。

また一緒に楽しく勉強しよう!

せいなさんの頑張りを応援しています!

とても良い

問題の解説を丁寧にしてくれており、とてもわかり易かったです

ミッキー

アスミラからの返信

コメントいただきありがとうございます。

励みになります!

わかりやすい

とてもわかりやすい資料で、わからなかったところが理解できました!

定期テスト前なので助かります

ありがとうございました

アスミラからの返信

定期テストがんばってね!

またきてね!

ご家庭レビュー,お待ちしています!

近畿地方近畿地方

Posted by asmira2