オススメ☆新着記事

Thumbnail of new posts 025

: 1年1学期範囲

【3分チェック】中1 be動詞クイズ!

Thumbnail of new posts 191

: 中1数学

中1数学 方程式の文章題③


単発の解説授業もしています!

友だち追加

テストによく出る九州地方!クイズ3問!

テストに出やすい九州地方について,クイズでまとめてみました。

 

Q.1 阿蘇山はどこ?

次の画像は九州地方です。阿蘇山は何番でしょうか?

他の火山の位置も当ててみてね!正解は次の画像に出ています。

 

 

 

 

テストの序盤で出てきそうな問題です。

しっかり正解したいですね。

 

 

正解は2番!

 

 

阿蘇山は熊本県にあります。

よくカルデラとセットになってテスト出題される傾向があります。

カルデラは,火山の噴火によって陥没した部分のこと。

上の画像でもイメージがわいてくるでしょうか。

 

 

 

他の山も正解できると強いです。

 

桜島などは,現在も活発な火山ですね。

特に桜島は,シラス台地とセットでテストに出ます。

 

シラスとは,古い火山の噴出物,要は火山灰です。

それによってできた台地が「シラス台地」です。

 

 

 

Q.2 20世紀初めに建設された製鉄所とは?

次の画像を見てください。福岡県にある,20世紀初めに建設された製鉄所の名称は何でしょうか?

 

 

歴史っぽいけど,これが良く出るんですよ。

 

 

正解は八幡製鉄所!

 

1901年に八幡製鉄所は建設されました。

歴史の話になりますが,1894年の日清戦争に勝利した日本が,清からの賠償金で作りました。

 

何といっても,官営というのがポイントです!

官営(かんえい)とは,政府が経営するということです。当時の最新技術で作られた本格的な製鉄所です。

 

この製鉄所を中心に,当時は鉄鋼業が発達して,北九州工業地帯と呼ばれてきました。

でも,戦後は工業生産が伸び悩み,水俣病(みなまたびょう)などの公害も出てしまって。

 

1990年あたりまでは,鉄鋼業よりもIC(集積回路)の工場が増えてましたが,それも停滞気味・・・。

 

最近は,自動車関連の工場が多いみたいですね。

鉄鋼業 → IC(集積回路) → 自動車工場 という流れです。

 

 

 

Q.3 九州地方の平野の名称を言えるかな?

次の画像を見てください。AとBの場所の平野の名称は何でしょうか。

 

 

平野も良くテストに出ますね。

何といっても,農作物もセットで出題しやすいですからね。

テストを作る側も出しやすいんですよ!

 

 

正解は,Aは筑紫平野,Bは宮崎平野です。

 

 

筑紫平野は,何といってもお米で有名な産地です。

筑紫平野お米」のセットで覚えましょう。

 

宮崎平野もとっても良く出ますね。

ピーマン,ナス,キュウリなどの野菜で有名です。

 

宮崎平野と言えば,別の問題でも大人気

それは,促成栽培(そくせいさいばい)です。

 

宮崎平野のあたりは,冬でもわりと温暖な気候です。

さらにビニールハウスなども利用すれば,本格的な夏を迎えるより前に,夏野菜をたくさん出荷できるんです。

 

他の地域では旬の夏にならないと出荷できない夏野菜を,早めにフライング出荷

それが促成栽培です。

 

 

ちゃんと書きますと。

促成栽培とは,ビニールハウスなどを利用して,出荷時期を早める栽培のこと。

夏野菜が一年中スーパーに並んでいるのは,これのおかげ。

 

だから極端なことを言いますと。

ビニルハウスなしで,畑のみで栽培している農作物は旬の季節にならないとスーパーに並びません。

 

果物に多いかも!

イチゴ,桃,ブドウ,梨,などなど。スーパーに並んでいると季節を感じますよね!

 

 

 

それから,もう1つ!

上の画像で,鹿児島県に「黒豚」さんがいますね。

次で特集してますが,九州地方は畜産業がすごいんです。

 

 

 

九州地方は畜産業がすごい!

豚肉の出荷は,鹿児島県が日本一! 宮崎県は全国2位!(2016年)

 

 

 

 

 

 

鶏肉の出荷は,宮崎県が日本一! 鹿児島県は全国2位!

 

 

 

 

 

 

牛肉の出荷は,北海道が日本一! 鹿児島県が全国2位! 宮崎県が全国3位!

 

 

 

 

九州地方は,畜産がすごいんですよね。

私たちが普段食べている国産の豚肉や鶏肉は,九州産が多いということです。

黒豚など,鹿児島県がぶっちぎり1位,宮崎県が2位です。

 

 

 

これ知ってるとテストに強くなる!

鹿児島県と宮崎県がセットで出題されていて,何かの生産の統計が出ていたら鶏肉豚肉などのお肉系を疑ってみてください。

 

 

ちょっと別の地方が混ざるけど,

鹿児島県と静岡県がセットになっていたらお茶の生産とか。

 

 

みなさんのお住まいの都道府県は,何の生産で有名でしょうか?

ぜひ興味関心をもって調べてみてくださーい!

 

レビューの平均

4.3
5つ星中4.3つ星です!(124人のお客様のデータ)
最高70%
良かった15%
ふつう3%
いまいち3%
最悪9%

お客様の声

完全理解!✨

めちゃくちゃ分かりやすくて助かりました!受験まで後少しで不安ですが、頑張ります!!

きら

アスミラからの返信

コメントありがとうございます!

受験シーズンですね!その調子です!

ふつう

具体的な内容と、意味をもう少し分かりやすく、かつ丁寧に説明をすると、もっと分かりやすい。(まあ、資料や色分けすることで、少しはましだと思う)

N.R

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

ていねいな資料作りを心掛けます・・!

良かった

南アメリカ州のことがよくわかった

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

他の州もぜひご覧ください!

助かります

わかりやすかったです!

しおり

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

お役に立ててうれしいです!

授業動画最高

自分も解きながら見ることができるので

空いている時間にたくさん復習ができて助かってます!

全部面白くてわかりやすいです!!

かいら

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

こちらも励みになります!

動画が分かりづらい

動画をもう少しわかりやすくしてください。

Anonymous

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

授業動画ですね,わかりにくくてごめんなさい!

参加している生徒さんのレベルに合わせた授業動画になってしまいます,申し訳ないです。

図解も用意していますので,そちらをご覧ください!

ありがとう

分からなかったところがすぐにわかりました。

村神様

アスミラからの返信

コメントありがとうございます!

また来てね!

もう少し・・・

わかりやすかったのですがもう少し角が多い多角形も出してほしいです。

でも、とても助かりました!

ありがとうございます!!

名も無いうさぎ

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

たくさんの問題に取り組んでいるようですね!応援しています!

中村

助かります

中村

アスミラからの返信

コメントありがとうございます!

神ーーーーーー!!

とても助かりました。ありがとうございます。これからもがんばってください!!!

Thank you

アスミラからの返信

コメントありがとうございます!

励みになります!

ご家庭レビュー,お待ちしています!

九州地方九州地方

Posted by asmira2