オススメ☆新着記事

Thumbnail of new posts 176

: 3年2学期範囲

【入試対策】英訳問題①

Thumbnail of new posts 123

: 2次関数

【入試入門】二次関数の利用



問題解説のネタ切れしてて困っています。
わからない問題の画像をください☆

\解決するとは言ってないYO☆/
友だち追加



インド周辺特集 南アジア編

南アジア編です。ほとんどインドとその周辺です。

 

南アジアの地形をチェック!

 

インドの西側にインダス川,東側にガンジス川があります。

インドの北にネパールがあるのですが,その辺がヒマラヤ山脈です。

世界一のエベレストもありますよ。

ヒマラヤ山脈のさらに北にチベット高原があります。

 

 

インドの綿花の生産量は世界一!(2017年調べ)

 

インドの沿岸部では,夏の季節風の影響で降水量が多いので稲作をしています。

内陸では,あまり雨は降らないので,小麦や綿花などの畑作です。

 

特に,インドの綿花の生産は,世界一です!(2017年調べ)

 

テストによく出る!綿花の生産 世界ランキング2017年!

1位 インド!   

2位 中国    

3位 アメリカ

 

 

 

インドの南にはスリランカがあるのですが,の生産で有名です。もちろん,インドも茶で有名です。

 

テストによく出る!の生産 世界ランキング (2017年調べ)

1位 中国    

2位 インド!   

3位 ケニア   ←当HPのアフリカ編で特集しています。   

4位 スリランカ!

 

 

 

インドの人口の7割はヒンドゥー教徒,牛肉ダメ

 

インドでは,13億人を超える人口がいます。(2017年調べ)

そのうちの7割の,約1億人ヒンドゥー教を信仰しています。

ちなみに,私が中学生のときはヒンズー教と教わりました。時代ですね。

 

ヒンドゥー教徒は,牛は神聖な動物ということで,牛肉を食べません。

でも,牛乳は飲んでもOK! バターやチーズもOK! 要は,牛を傷つけてはダメってことです。

 

ヒンドゥー教で有名なのが,カースト制度という身分制度です。

身分によって,職業や結婚の範囲が限定されてきました。

 

現在,カーストによる差別は憲法で禁止されていますが,今でも根強く残っています。

 

 

インドのICT関連産業が急成長しています!

 

中国が経済特区で発展し,その次の経済発展はインドのようです。

インドで注目されているのは,情報通信技術(ICT)の関連産業です。

 

↓情報関係って,何かとアルファベット3文字くらいで略して表記することが多いです。

ICT・・・・・・・Information   and   Communication   Technologyの略

情報通信技術・・・ 情報    と    伝達・通信    技術

 

今後,インドとその周辺で経済発展がどんどん進むと思われます。

豊富な労働力を安く得られますからね。特に衣類繊維の輸出が増えています。

 

 

以上になります。

他のアジア特集もぜひご覧ください!

 

レビューの平均

4.4
5つ星中4.4つ星です!(220人のお客様のデータ)
最高73%
良かった13%
ふつう4%
いまいち3%
最悪7%

お客様の声

よかった

⑦、⑧の問題の解き方を、動画を見て思い出せました

めっちゃ助かりました

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

この調子でがんばれい☆

すんばらしい

とってもいいもう少し難しくしてもいいかもしれない

アンパンマン

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

難しめの問題も取り入れるようにしてみます。

まぁ2流っすね

もっと詳しく書いてあるといいよ

あと大事なところは赤文字な

俺プロ猛者やーばい

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

私のサイトがなぜか2流へと昇格☆

最高!

とてもわかりやすかったです❣️

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

勉強がんばっているねえ。

いい!

分かりやすい説明ありがとう!

勉強楽しいです!

ᴗ ੭''

アスミラからの返信

前向きなコメント!ありがとうございます。

すごくわかりやすかった!!!

中部地方がとてもわかりやすかったです!近畿地方のテストに出やすいやつもつくってほしいです!わがままですみません!とてもわかりやすかったです!

ねむねむ

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

近畿地方の特集もあるよ!探して見てね☆

納得!

教科書には載っていない覚え方やクイズ形式になっているのが良かったです。

中間テスト前にこのサイトを見て良かったです!

ありがとうございます!

ちり

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

地理の記事のことかな,中間テストがんばれ☆

よくわからない

KJ

アスミラからの返信

リアルな意見をありがとうございます。

申し訳なかったです。

また困ったときにお越しください。

ガチ感謝🙇

ちょうど苦手なところだったし、テスト期間に見たのでよかったです👍

解説もあってわかりやすかったです^^

るう

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

中間テストかな,ファイト☆

応用

応用問題のやつ二次関数上と書いてないから点が無限に出るんじゃないんですか

アスミラからの返信

申し訳ないです。どの問題か教えてくださーい。

ちゃんと問題設定しているはずなんだけども。。。

ご家庭レビュー,お待ちしています!

アジア南アジア

Posted by asmira2