平行四辺形を使った証明問題1

平行四辺形の証明問題のタイトル画像
目次

平行四辺形を使った証明問題はテストに出やすい!

早速,次の例題にチャレンジだ!

平行四辺形があって,三角形も2つ見えるね!

最終的には辺の長さが等しいことを証明する問題です,三角形の合同証明をするよ!

平行四辺形の証明問題の画像

答えは下にあるよ!

解説動画もあるよ!

解説動画で一緒に学ぼう!

中2生と一緒に解いたときの録画です。

答えと解説

平行四辺形はややこしさがありますが,

結局のところ,今回は三角形の合同証明をしているだけです。

三角形の合同証明ができれば,

対応している辺や角の大きさが等しいことを言えます。

平行四辺形を使った証明問題の解説画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次