小5算数 台形とひし形の面積6
求め方を忘れやすい!台形とひし形
台形とひし形って,どうやって求めるんだっけ?
けっこうあるあるだと思います。
小5生の生徒さんと一緒にやってみました。
<問題>
次の台形とひし形の面積を求めよう!
正解はこちら!
① \(21cm^2\)
② \(14cm^2\)
解答例)
②番のひし形は,対角線の全部の長さが書かれてないので,
ちょっとひっかけ問題です。
動画でも生徒さんは困ってしまっていました。
でも,こういったタイプの問題にも慣れておくと強いです!