オススメ☆新着記事
<1/21(火)まで3名限定>
平日18時~19時半(水曜除く)
(1/17(金)除く)
毎日参加できる授業を開催中!
もちろん無料イベントです。
途中参加OKです!
現在塾に通っているけど,
家庭学習も習慣付けしたいあなた
に付き添います。
コーチと一緒だと頑張れる!
そんなキミにもピッタリ!
<小学生のご家庭の場合>
親子で授業参加してください。
特に中学受験の場合は,
保護者の方の積極的なかかわりが
「合格のカギ」です。
文字と式の計算 分配法則に気を付けよう!
今回は,文字と式の計算の,カッコの外し方について解説していきます。
今回の例題はこちらです。
まずは計算してみてください。
答え 9b-32 です。できたでしょうか。
カッコを外すときに,マイナスがあると厄介ですよね。
5分弱の解説動画を用意しましたので,ぜひご覧ください。
おすすめ記事:
レビューの平均
お客様の声
良かった
南アメリカ州のことがよくわかった
アスミラからの返信
コメントありがとうございます。
他の州もぜひご覧ください!
助かります
わかりやすかったです!
アスミラからの返信
コメントありがとうございます。
お役に立ててうれしいです!
授業動画最高
自分も解きながら見ることができるので
空いている時間にたくさん復習ができて助かってます!
全部面白くてわかりやすいです!!
アスミラからの返信
コメントありがとうございます。
こちらも励みになります!
動画が分かりづらい
動画をもう少しわかりやすくしてください。
アスミラからの返信
コメントありがとうございます。
授業動画ですね,わかりにくくてごめんなさい!
参加している生徒さんのレベルに合わせた授業動画になってしまいます,申し訳ないです。
図解も用意していますので,そちらをご覧ください!
ありがとう
分からなかったところがすぐにわかりました。
アスミラからの返信
コメントありがとうございます!
また来てね!
もう少し・・・
わかりやすかったのですがもう少し角が多い多角形も出してほしいです。
でも、とても助かりました!
ありがとうございます!!
アスミラからの返信
コメントありがとうございます。
たくさんの問題に取り組んでいるようですね!応援しています!
中村
助かります
アスミラからの返信
コメントありがとうございます!
神ーーーーーー!!
とても助かりました。ありがとうございます。これからもがんばってください!!!
アスミラからの返信
コメントありがとうございます!
励みになります!
めちゃ助かる
めちゃ分かりやすくて助かりました。
授業でもさらっとしか触れなかったので、ようやく
理解することができました。
受験頑張ります。
アスミラからの返信
コメントありがとうございます。
受験生ですか!応援しています!
まじで神。
定期テスト対策に使っています。社会が苦手な教科なのでとても助かります!!
アスミラからの返信
コメントありがとうございます。
そろそろ社会の解説記事を増やしていこうかと。
ご家庭レビュー,お待ちしています!