平行四辺形を使った証明問題2

テストによく出る!平行四辺形の問題

平行四辺形を使った証明の問題は本当によく出ます。

中間・期末テストはもちろん,

実力テストや入試問題でも定番です。

早速例題を見ていきましょう。

今回は基本の問題を例題で紹介します。

解説動画や答えは下にあるよ!

証明の流れが重要です,ぜひ動画もご覧ください!

解説の動画

中2生と授業したときの録画です,

証明の流れを一緒に確認していこう!

証明の解説

平行四辺形の性質を利用しつつ,

三角形の合同を証明して進める問題です。

特に平行四辺形では対角や対辺がそれぞれ等しいこと,

平行だから錯角も使えるなど,

どれを使おうか迷ってしまいますね。

レビューの平均

4.4
5つ星中4.4つ星です!(185人のお客様のデータ)
最高71%
良かった15%
ふつう4%
いまいち3%
最悪7%

よかった

2025年7月2日

問題も比較的解きやすかった。

苦手が克服できそうかも…?

lonelylonely

アスミラからの返信

誰にでも苦手はあるので,無理に克服しなくても良いかと。

苦手にチャレンジできること自体がすごい!

頑張ってできた!

2025年6月27日

難しかったけどなんとか解けましたー!

テスト頑張る!

まろ

アスミラからの返信

何やらすごい意欲を感じるコメントだ!

応援しています!

Very good

2025年6月25日

すごくわかりやすいです

勉強楽しーーー

あひるの子

アスミラからの返信

コメントありがとうございます。

私のオンライン個別指導もぜひご検討くださーい。

難しいと思っていた

2025年6月25日

難しいと思っていた地理が意外と簡単でおもしろかったです

今後も利用します!

寝る月

アスミラからの返信

地理っておもしろいよね!

これからもがんばってね!

trash

2025年6月25日

easy

math

アスミラからの返信

ゴミ呼ばわりなんてひどい☆

ただ気になるのは,このコメント書いているとき,この人はどんな気分だったんだろうかと。ツライことでもあったんだろか。

ご家庭レビュー,お待ちしています。