問題解説のネタ切れしてて困っています。
わからない問題の画像をください☆
\親子で授業参加,無料中/
 
平均の文章題にチャレンジ!
今回は,平均の文章題から,その解き方を動画と画像で解説します。
小5生の生徒さんに事前に問題を解いてもらってからの授業です。
授業動画です。
<問題>
オレンジ4個をしぼったら,次のようになりました。
オレンジ1個からできるジュースの量は何mLと考えられますか。
 
☆オレンジを20個しぼったら,何mLのジュースができそうかな?
正解はこちら!
小5生の生徒さんに事前に解いてもらったものです。
悩みつつもしっかり問題と向き合っているのが伝わってきます!
 
オレンジ4個をしぼったら,次のようになりました。
オレンジ1個からできるジュースの量は何mLと考えられますか。
こたえ 42mL
 
オレンジ20個をしぼったら,1個あたり42mLだから,
42 × 20 = 840mLできそうだね!
<別解>
基準を使って解く方法があります。おもしろい考え方です。
まずはとりあえず,一番小さい29mLを基準にしてみます。
この数を0,ゼロと考えます。
 
29mLを基準にして,それよりあふれている量をひき算で計算します。
 
そのあふれた量で平均を出していきます。
 
平均を出すと,13と出ました。
 
29を基準にして,13という平均を出したので,
最後に,29 + 13 = 42
答えは42mLになります。
 
レビューの平均
    
        4.3
        
        5つ星中4.3つ星です!(234人のお客様のデータ)
        最高70%
良かった14%
ふつう5%
いまいち3%
最悪8%
 
 お客様の声
    
        
    気持ちいい
     
    
    
     マティアスアッティラ
 
    アスミラからの返信
コメントありがとうございます☆
また来てね!
 
    全体像は分かって助かる
     
    
    
     傀儡政権
 
    アスミラからの返信
高難易度問題あります。
公式ラインからどうぞ。
 
    j
     
    
    
     k
 
    アスミラからの返信
え,何でこんな猛者たちばかりコメントするの?
このコメ欄のレベル高すぎ問題☆
 
    まじ助かった
     
    
    社会の授業で役立ちました。
ありがとうございます。
ピク
 
    アスミラからの返信
お役に立てて良かったです☆
また来てね☆
 
    最高
     
    
    解説がわかりやすかったです!明日テスト頑張ります。
かさ
 
    アスミラからの返信
中間テストかな?がんばれ☆
\テスト問題の画像提供求ム!/
 
    救世主
     
    
    教科書を忘れてしまった社会の授業。
そんな時に見つけたこのサイト。
聞きたいことがそのまま書いてあるだと…!?
いやもうマジで助かりました本当に感謝でしかないです。
どうもありがとうございました。
教科書を忘れた民
 
    アスミラからの返信
お役に立てて何よりです。
また来てね!
 
    いびつな面積の問題を出してください
     
    
    いびつな面積の問題と調べたのに全然問題がいびつじゃなかったので、いびつな図形も書いてください
サーちゃん
 
    アスミラからの返信
いびつな面積の問題は…たしかに作ったことないな。。。
要望として把握しましたが,学年レベルがわからんぞい☆
 
    ごみ
     
    
    簡単すぎてなんのやくにも立たなかった。真面目に作れ
天才
 
    アスミラからの返信
受験が近づくと猛者が集まるホームページに成長しました。
マ,マジメに作ってるってば☆
 
    いいです
     
    
    
     あ
 
    アスミラからの返信
コメントありがとうございます。
簡単だったかあ。
 
    すごーくわかりやすい!
     
    
    習っても、テキストの解説とか読んでもなかなかわかんなかったけどちゃんと理解しできました!
難しい問題にもどんどんトライしていきたいです!!
R
 
    アスミラからの返信
何かめっちゃやる気あるコメントきた☆