累乗の計算に気をつけよう!
今回は累乗の計算の仕方を解説します。2乗がついていますが,()カッコの外側と内側のパターンで答えが変わってきます。動画は3分程度ですので,ぜひ身に付けてほしいです。
音楽素材提供:Music-Note.jp
URL:http://www.music-note.jp/
おすすめ記事:
レビューの平均
4.4
5つ星中4.4つ星です!(228人のお客様のデータ)
最高71%
良かった14%
ふつう4%
いまいち4%
最悪7%
いびつな面積の問題を出してください
2025年10月27日
いびつな面積の問題と調べたのに全然問題がいびつじゃなかったので、いびつな図形も書いてください
サーちゃん
アスミラからの返信
いびつな面積の問題は…たしかに作ったことないな。。。
要望として把握しましたが,学年レベルがわからんぞい☆
ごみ
2025年10月27日
簡単すぎてなんのやくにも立たなかった。真面目に作れ
天才
アスミラからの返信
受験が近づくと猛者が集まるホームページに成長しました。
マ,マジメに作ってるってば☆
いいです
2025年10月27日
とても易しい問題で頭の体操になりました
あ
アスミラからの返信
コメントありがとうございます。
簡単だったかあ。
すごーくわかりやすい!
2025年10月27日
習っても、テキストの解説とか読んでもなかなかわかんなかったけどちゃんと理解しできました!
難しい問題にもどんどんトライしていきたいです!!
R
アスミラからの返信
何かめっちゃやる気あるコメントきた☆
お、おお~!
2025年10月26日
問題もうちょっと欲しいかも、、(わがままでごめんなさい( ≧Д≦))
でも、内容はすごく良かったです!
これ見てよかった!
Anonymous
アスミラからの返信
コメントありがとうございます。
同じ人かな,問題のおかわりとは欲張りさんだ☆
ご家庭レビュー,お待ちしています。